




DVR-21FBを取り付け、PCを起動したところ、「ドライバーが・・・・」
と 出たと同時にハングアップしたので再起動をしたところ、OSが
立ち上がらなくなりました!取り外したCD-RW(プレクスター1610TA)
を付けると普通に立ち上がります。どうしてでしょうか?
ジャンパー、接続等は異常ありません。
OS Win XP Pro
MB Aopen AX4BPro
CPU PEN4 1.8AG
MEMO 256*2=512M
以上 です。 宜しくお願いします。
書込番号:1344182
0点


2003/02/27 10:15(1年以上前)
むぅ・・・そんな症状、今まで出くわしたことないから、問題解決にはならないかもしれないけど、自分ならどうするかを一応書いとく。
まず、ドライブの初期不良かどうかを調べたいので、別のPCに繋げてみる。ただ、PCが1台しかないと無理なので、その場合はFDでDOSを立ち上げて、それでディスクの読み込みが出来るかチェックする。Win98の起動ディスクなら、このドライブを認識させれると思う。(未確認・・・ヲイ
まぁ、例えこの方法でディスクが読み込めたとしても、それだけでドライブが正常とは言い切れないので、あくまで参考程度で・・・
で、ドライブが壊れていなかったら、DVR-21FBを繋いだ状態でOSを入れ直す。
これ位しか思いつかない・・・(汗
なんせWinXPって1時間しか使ったことない(使いにくかったからすぐに消した)ので。
書込番号:1345660
0点



2003/02/27 14:09(1年以上前)
粒アン さん、回答有り難うございます。色々とやってみましたが、
この機器を付けるとなるので、初期不良だとおもいますのでショップへ
持って行きます。お世話になりました。
書込番号:1346018
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVR-21FB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/07/11 21:15:25 |
![]() ![]() |
17 | 2004/06/01 12:08:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/12 14:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/31 21:52:02 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/29 7:02:25 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/03 19:25:58 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/09 10:18:24 |
![]() ![]() |
7 | 2003/08/29 15:25:25 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/29 15:38:56 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/21 14:39:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
