Toshiba製のDVD-RWドライブを内蔵している当該製品(DVR-21U2)を購入しました(uWorksの通販にて)。
いままでCD-Rドライブを多種購入使用してきて、どれも問題など感じたことはありませんでした。また焼けないメディアもありませんでした。
今回、購入したDVR-21U2は、まず付属のBsGoldを使用して、2種類のメディアで実験しました。
(実験メディア:1)SW 非常に安価なことで知られるSWのメディア(DVD-R)で焼いてみました。ところが、焼きソフトがフリーズしてしまいました。結局焼けず。
(実験メディア:2)imation製のメディア(DVD-R)で焼いてみました。BsRecorderで焼いた場合に焼くことはできませんでした。
(実験メディア:3)super-X製のメディア(CD-R)で焼いてみました。最高速度で焼いたのですが、問題は無し。
■次に、NeroExpressDVD が当該ドライブに対応を表明しているので、使用してみました。CD-R(Super-X)は焼けましたが、上記2メディア(DVD-R)は焼くことができませんでした
書込番号:1596127
0点
2003/05/21 12:02(1年以上前)
参考まで:
当該DVD-RWドライブに、対応を表明しているNeroExpressDVDのサイト
http://www.pro-g.co.jp/ned/index.php?page=drive
書込番号:1596131
0点
まぁ・・・多少は想像できた結果ではないのですかね。
一番評価の低い東芝製だし。
非常に残念です。
書込番号:1596366
0点
2003/06/06 21:57(1年以上前)
私も同製品を購入し付属ソフトのB's Recorder GOLD5を使用しています。
DVD-Rに関してはThat'sのDR47D-TPと台湾製のMelodyを使用しましたが問題なく焼くことに成功しました。That'sと台湾製のMelodyともに途中でフリーズするということも焼きに失敗するということもなく成功しました。台湾製のMelodyは単価が安く10枚セットを購入したので1枚180円ちょっとです。使用していて特に不具合もなくPCとの相性も良い感じです。私としてはコストパフォーマンスを考えるとお買い得かなと感じました。
書込番号:1646557
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVR-21U2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/11/22 15:49:29 | |
| 3 | 2004/08/17 8:12:37 | |
| 5 | 2004/04/20 9:29:19 | |
| 1 | 2004/02/14 20:30:52 | |
| 8 | 2004/12/04 18:39:39 | |
| 2 | 2004/01/11 9:24:04 | |
| 0 | 2004/01/04 14:37:23 | |
| 2 | 2003/12/17 3:57:16 | |
| 0 | 2003/12/11 3:23:08 | |
| 14 | 2003/12/14 18:04:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



