4倍速をうたっているけど、実際4倍速が可能なディスクって少ないですよね・・・。
安くて、この機種で4倍速で書き込めるメディアありましたら教えてください。台湾製とかでないかなぁ〜一枚当たり120円くらいのやつで
書込番号:2365566
0点
4倍速のメディアはいっぱいあると思うが、、、、、120円てのは厳しいね。
あったとしても、フルに書き込めないとか、書き込み中にエラーが出たり、データが消えたりしそうでイヤだな。200円とかで買える有名メーカー品の方が良いな。
最近買ったイメーションのDVD−Rディスクはシンガポール製でヨドバシ特価で5枚900円くらいでした。
書込番号:2366298
0点
2004/01/20 10:18(1年以上前)
返信ありがとう!
イメーションの4倍速私も買いましたが、4倍速で書き込めませんでした。
フル焼きで一時間位かかっちゃう(泣)・・・。B's上では4倍速書書き込みになってるのにぃ・・・三菱のは15分位で書き込めちゃう!でも高い(笑)!
やっぱ説明書に載ってる対応メディアしかダメなのかなぁ?
書込番号:2366664
0点
仮に120円のものが1ヶ月で読めなくなったとして240円のものが2ヶ月以上経っても読めれば、こちらの方がコストパフォーマンス的にはいいです。
書込番号:2366886
0点
私のでは書き込めたメディアが書き込めない(4xで)というのはドライブの品質か、転送速度に問題がありそうですね。
CDR時代の経験上、安いドライブは高いメディアを、安いメディアは高いドライブを、使うことが必須と思い、購入当時2万円くらいした(今は15000円くらい)パイオニア製のドライブを購入しました。
CDRの時もそうでしたが、高品質のドライブのほうが動作音も静かだし、書き込みエラーも少ないし、結果的に無駄になるメディアが少なく購入価格の差額もさほど高く感じないと言う感じです。
まぁ、私のは内蔵タイプなので外付けだと+1万円くらいは必要でしょうね。
購入検討時には下記のようなサイトを利用しました。
メディアへの相性などもレポートされているので大変参考になりました。
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=5403
書込番号:2367241
0点
2004/01/21 06:27(1年以上前)
4ヵ月後に急に読込めなくなるよりはいいですね。
2つ上の方のご意見本当ですね。何故こんなことになるのでしょう
安物は本当に注意すべきです。
書込番号:2370073
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVR-R42U2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/12/15 23:12:12 | |
| 5 | 2005/03/09 0:09:24 | |
| 1 | 2005/02/20 17:18:13 | |
| 5 | 2005/02/20 21:54:51 | |
| 1 | 2005/02/10 23:33:27 | |
| 3 | 2005/02/07 13:36:45 | |
| 4 | 2004/12/10 17:33:52 | |
| 4 | 2004/12/04 15:19:52 | |
| 7 | 2004/11/24 21:05:55 | |
| 2 | 2004/11/21 8:16:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




