DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242FB
自作パソコンにDVDを接続後、付属ソフトのうち、MYDVDがうまくインストール出来ません。(B'SGOLD DVD-ALBUMはOK)
インストール作業後、【Error creating process <msiexec /I msxmI3.msi /qn>. Reason システムに接続されたデバイスが機能していません。】と警告がでます。その後、ソフトを起動すると、Runtime Errorが出ます。
sonicのサポセンにmailで質問していますが、1週間回答がありません。
平日の昼間は仕事で電話などしていられません。
どなたか、ご助言をよろしくお願いします。
思い当たることは、explor上でDVDがCD-ROMと認識されているぐらいです。
BISO場でDVDと認識させても再立ち上げでもとに戻ります。
また、DVDのドライバをmicrosoftからpanasonicに変えましたがダメです。
OS:windows ME
MB:GA-7VTXH+
CPU:Athlon1700
MEM:256+128MB
VGA:RADEON
DRIVE(M):PIONEER DVD-ROM DVD-500M
DRIVE(S):HL-DT-ST DVDRAM GSA-4040B
よろしくお願い致します。
書込番号:2000209
0点
確実とはいきませんが、全ての焼きソフトを一旦アンインストールでそれだけ入れてみる。
書込番号:2000221
0点
2003/10/04 22:07(1年以上前)
念のため、焼きソフトと今回バンドルされているソフトをすべて
アンインストールして再チャレンジしましたが、やっぱり同じ
エラーが出てだめでした。
書込番号:2000744
0点
2003/10/04 22:59(1年以上前)
OSがwinMEのようですね。それならCD-ROMで認識されますがDVDは使えます。
ただし、使用している他のアプリの状況次第ではうまく使えないことが多くあります。
DVDを扱うならXPにする方が無難です。
書込番号:2000968
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-34242FB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/12/12 5:47:33 | |
| 2 | 2004/11/28 8:57:33 | |
| 2 | 2004/09/08 18:57:36 | |
| 8 | 2004/07/05 15:26:20 | |
| 3 | 2004/05/25 13:50:54 | |
| 0 | 2004/05/11 0:39:06 | |
| 7 | 2005/01/09 14:42:01 | |
| 4 | 2004/04/25 16:21:32 | |
| 4 | 2004/04/20 23:13:44 | |
| 5 | 2004/04/11 1:30:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




