


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4284FB


DVM-4284FBを購入し、使用していますが、書き込み速度がDMA転送の設定されていないため、RWが2.4倍でしか書き込みできません。
DMA設定の方法を教えてください。
書込番号:2386700
0点

書込番号:2386747
0点



2004/01/25 19:01(1年以上前)
ありがとうございます。
しかし、IDE・・・コントロールでプロパティの設定タブが「全般」「ドライバー」「リソース」しかなく、詳細設定のタブがありません。
表示されないのはどうしてでしょうか。?
書込番号:2387036
0点



2004/01/25 19:12(1年以上前)
書き忘れました。OSは、XP HEです。
書込番号:2387076
0点

>パソコンの機種によっては、パソコン本体がDMA 転送に対応していないものがあります。
ご利用のパソコンのメーカ様にお問い合わせください
MBの仕様を確かめてみてはどうでしょう
自作なのかメーカー製なのか判断できませんので上記のことに
なります
書込番号:2387129
0点



2004/01/25 20:01(1年以上前)
PCは自作です。
MBは、AOPEN AX4GERを使用しています。
HDDは、HPS722512ULAT20
BIOSで、PIO,UDMAはAUTOとなっています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2387224
0点

http://swe.aopen.com.tw/testreport/mb/ListTestItem.asp?TestFunction=498&Model=591
IDEデバイス動作レポートは上記のようになります
BIOSのアップデートでうまくいくかも知れません
でもこれは自己責任の範囲です
私としてはOSのクリーンインストールをまずお勧めします
書込番号:2387522
0点



2004/01/25 21:23(1年以上前)
ありがとうございます。
他にもOSが原因と思われる事象が出ていますので、OSを再インストールしてみます。
書込番号:2387621
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVM-4284FB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2004/05/18 20:59:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/08 13:07:11 |
![]() ![]() |
12 | 2004/04/05 17:19:57 |
![]() ![]() |
8 | 2004/04/04 23:46:45 |
![]() ![]() |
10 | 2004/04/16 10:50:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/18 16:54:25 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/30 20:24:07 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/08 1:47:28 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/01 10:57:26 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/15 0:20:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
