『異常終了!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥24,300

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVM-4284FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVM-4284FBの価格比較
  • DVM-4284FBのスペック・仕様
  • DVM-4284FBのレビュー
  • DVM-4284FBのクチコミ
  • DVM-4284FBの画像・動画
  • DVM-4284FBのピックアップリスト
  • DVM-4284FBのオークション

DVM-4284FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月上旬

  • DVM-4284FBの価格比較
  • DVM-4284FBのスペック・仕様
  • DVM-4284FBのレビュー
  • DVM-4284FBのクチコミ
  • DVM-4284FBの画像・動画
  • DVM-4284FBのピックアップリスト
  • DVM-4284FBのオークション

『異常終了!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVM-4284FB」のクチコミ掲示板に
DVM-4284FBを新規書き込みDVM-4284FBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

異常終了!!

2004/04/05 09:31(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4284FB

スレ主 ゴードンドンさん

素人なんですけども、教えてください。
先日、DVDドライブを買い、取り付けました。初めてCDを焼いたときはうまくいったのですが、それ以降、DVDを焼こうとすると、5割以上の確立で「異常終了しました」というメッセージが出てきて、なかなかうまく焼けません。ひどいときは焼いている最中にフリーズしてしまいます。まだ買って2週間位しか経っていません。
コンピュータはSOTEC製です。メモリは512MBでUPUは2Gです。何がおかしいかわかる方教えてください。お願いします。

書込番号:2668320

ナイスクチコミ!0


返信する
3200+さん

2004/04/05 09:41(1年以上前)

SOTEC・・・

初期不良かもしれないのでサポートセンターに電話をしてみては?
UPUはCPUのことでしょうけどCeleronですか?

書込番号:2668334

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/04/05 10:57(1年以上前)

メディアを疑ったほうがいいと

書込番号:2668484

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴードンドンさん

2004/04/05 10:58(1年以上前)

3200+さん、ご返事ありがとうございます。CPUの間違いでした。恥ずかしい…
えっと、ペンティアム4です。
わかりました。電話してみます。

書込番号:2668487

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴードンドンさん

2004/04/05 11:02(1年以上前)

yu-ki2 さん、ありがとうございます。
メディアは安いものを選んで買ってきました。ちょっと高いけどしっかりしたメーカーのもので一度試してみたほうがいいですよね。やってみます。
どのメーカーの製品が安定性ありますか?お勧めを教えてください。

書込番号:2668501

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/04/05 11:05(1年以上前)

実際の焼き品質の細かい話はおいといて
国産品なら問題ないと思います

書込番号:2668509

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴードンドンさん

2004/04/05 11:20(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。
もう一度試してみます。

書込番号:2668542

ナイスクチコミ!0


とddさん

2004/04/05 11:45(1年以上前)

メディアの相性ではないでしょうか。
わたしも付属BzGOLD7で国産○陽誘電
「美録遺産」DVDR-V120WPY5P(DVD-R X4)での
成功率33.3%です。
どなたか10枚以上で成功率100%のメディア
おしえていただけないでしょうか

書込番号:2668606

ナイスクチコミ!0


( ´д`)さん

2004/04/05 12:09(1年以上前)

三菱のメディアで失敗したことないです。
あきば○〜で10枚2000円強で売られている、4倍速対応のやつがおすすめです。

書込番号:2668664

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴードンドンさん

2004/04/05 12:45(1年以上前)

やっぱりメディアの問題ですかね?
あんまり安いメディアは注意します。もう一つ質問があるのですが、DVD+とDVD-の用途の違いがよくわかりません。どういうふうに使い分ければよろしいのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m

書込番号:2668750

ナイスクチコミ!0


( ´д`)さん

2004/04/05 14:17(1年以上前)

ttp://computers.yahoo.co.jp/dict/storage/optical/dvd/317.html
ttp://computers.yahoo.co.jp/dict/storage/optical/dvd/3135.html
+Rのほうは追記ができるので、データ保存用とかに便利かもしれませんが、
明確な使い分けっていうのは気にしたことありません。
DVDの再生環境や、メディアの値段などで選ぶといいのではないでしょうか?

書込番号:2668971

ナイスクチコミ!0


ザ.アナログマンさん

2004/04/05 14:58(1年以上前)

Rは、メディアの値段と互換性(今はほとんど問題ないけど)で、-R。
RWは、これもメディアの値段と+VRの使い勝手&書き込みスピード(-Rは4倍速が出たばかりで割高)で、+RW。
って感じ。

書込番号:2669073

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴードンドンさん

2004/04/05 17:19(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
もう一度挑戦してみます。

書込番号:2669378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVM-4284FB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ファームウエアを最新にしたいのですが…。 16 2004/05/18 20:59:03
CD-R/RWとなります。 0 2004/04/08 13:07:11
異常終了!! 12 2004/04/05 17:19:57
CCC※のリッピング 8 2004/04/04 23:46:45
OEM製品 10 2004/04/16 10:50:41
互換性について 4 2004/03/18 16:54:25
ファームアップについて 5 2004/03/30 20:24:07
ディバイスマネージャーでの表示 4 2004/03/08 1:47:28
HD-BURNモードについて 2 2004/03/01 10:57:26
4倍で焼くと画像が乱れる 3 2004/05/15 0:20:07

「バッファロー > DVM-4284FB」のクチコミを見る(全 152件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVM-4284FB
バッファロー

DVM-4284FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月上旬

DVM-4284FBをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング