『アテンション状態』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥27,500

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVM-R88IU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVM-R88IU2の価格比較
  • DVM-R88IU2のスペック・仕様
  • DVM-R88IU2のレビュー
  • DVM-R88IU2のクチコミ
  • DVM-R88IU2の画像・動画
  • DVM-R88IU2のピックアップリスト
  • DVM-R88IU2のオークション

DVM-R88IU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • DVM-R88IU2の価格比較
  • DVM-R88IU2のスペック・仕様
  • DVM-R88IU2のレビュー
  • DVM-R88IU2のクチコミ
  • DVM-R88IU2の画像・動画
  • DVM-R88IU2のピックアップリスト
  • DVM-R88IU2のオークション

『アテンション状態』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVM-R88IU2」のクチコミ掲示板に
DVM-R88IU2を新規書き込みDVM-R88IU2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アテンション状態

2004/08/23 19:20(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-R88IU2

スレ主 zippo♂さん

こんばんは。
書き込み時にアテンション状態になってしまいます。
ここにカキコしてる人で同じ症状に陥った事がある人が数人いるみたいですが、結果的に書き込み出来るようになっていますが、私の場合はまるっきり駄目です。。。常駐ソフトも外してB'sオンリーにしています。
ドライバーも再インストールしてみました。
接続はUSB2.0で、その他に接続してるストレージも全て外したし、ネットの接続も外してスタンドアローン状態にしています。ファームウェアもアップしたしアップできる項目は全て行いました。
書き込み速度と容量も減らしてみたけど全然駄目・・・
書き込みが10%〜20%の段階で中断してしまいます。
メディアはDVD-R・CD-R全てメーカー推奨の物を使っています。
OSはwin 2000pro 512MB Pen-4 2.8G HDD80G で残量はCドライブが30程度
ローカルも30程度です。
ここまででメディアをトータルで10枚以上駄目にしてしまいました。
いい加減うんざりしてきた・・・
BHAサポートへメールで問い合わせても全て行った事を試してくれって感じの回答で、それが駄目ならドライブメーカーへ・・・って感じです。
ドライブメーカーへ問い合わせる前にここで解決した人の話を聞きたくて来ました。

書込番号:3176248

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/08/24 07:05(1年以上前)

エラーメッセージが出ているのであれば、BHAのサポートからナレッジベースで検索してみてください。

書込番号:3178328

ナイスクチコミ!0


スレ主 zippo♂さん

2004/08/24 08:41(1年以上前)

WADOMさん、返信有難うございます。
BHAサポートでエラーメッセージ(エラーコード)の検索は既にやりました。
記されている対処方法も全て試してみましたが駄目でした。
既存の内蔵ドライブのドライバーも削除してみましたが駄目でした・・・

書込番号:3178461

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/08/24 09:13(1年以上前)

電源容量的にはどうでしょうか?
最小限の構成でやってみるとか?

書込番号:3178518

ナイスクチコミ!0


スレ主 zippo♂さん

2004/08/24 12:03(1年以上前)

半分の容量で書き込み速度を遅くして試してみましたが駄目でした・・・

書込番号:3178874

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/08/24 13:12(1年以上前)

私の言いたいのはデータ容量ではなくて、電源の容量のことです。HDDは一台だけにして内蔵ドライブも全て取り外した状態でやってみればどうなりますか?
 実際に書き込むのではなくて、ライティングソフトのシミュレーション機能を使ってやればメディアを無駄にすることもないと思いますが。
 ちなみにデバイスマネージャー上でこのドライブの名称は何になっていますでしょうか?

書込番号:3179099

ナイスクチコミ!0


スレ主 zippo♂さん

2004/08/24 13:17(1年以上前)

ドライブメーカーに電話してみました。
今までの経緯を全て話した結果、『お買い上げの店に行って修理もしくは交換してもらってくれ』でした。
何ともお粗末な結果になってしまいました。
BHAサポートセンターは親身になって色々相談してくれているのに当のドライブメーカーのサポート電話の会話時間は数分ですよ。
呆れて何も言えません。
調べたらパイオニア製のバルクですよ。

返品に応じて貰えたら他社メーカーの内蔵型ドライブにしようと思います。
お奨めのメーカーや型番教えて貰えたら嬉しいです。
スペックは同等で良いのですが。

WADOMさん色々有難うございました。
近いうちに購入した店に行って来ます。


書込番号:3179107

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVM-R88IU2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
B'sRecoderGOLDBASICのシリアル番号 1 2008/07/20 10:53:11
マイコンピュータで認識されない 1 2004/09/27 17:31:23
いきなりシャットダウン!?・・・って。 0 2004/09/20 11:52:44
2層式メディアの書き込みについて 1 2004/09/19 14:37:58
USB2.0 2 2004/09/07 23:30:51
アテンション状態 6 2004/08/24 13:17:14
オーバーライト 3 2004/08/23 7:19:56
縦置き?横置き? 1 2004/07/31 21:08:45
DVテープのDVD化 3 2004/07/20 19:29:03
VAIO PCV-L550にも使えますか? 1 2004/06/26 17:16:11

「バッファロー > DVM-R88IU2」のクチコミを見る(全 141件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVM-R88IU2
バッファロー

DVM-R88IU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

DVM-R88IU2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング