DVDドライブ > バッファロー > DVSM-D5812IU2
DVSM-D5812IU2を購入し、デスクトップパソコン(VAIO PCV-MX5GK)
に接続しました。ユーティリティーソフトを使ってセットアップが
無事完了。再起動してみると、エクスプローラから、本体内蔵の
DVD-ROM/CD-RWドライブ(パイオニア製)が無くなっていました。
デバイスマネージャで開くと「!」マークが表示されていて、
「レジストリが壊れている可能性があります。 (コード 19)」と
表示されているので、一度削除してからもう一度ドライバを入れ
なおしたものの、依然として「!」が表示されたままで、使用
出来ません。
またDVSM-D5812IU2は「Gドライブ」に「リムーバブルディスク」と
してエクスプローラで表示するものの、ドライブにメディアを入れて
中身を見ようと思っても、「Gドライブにディスクを入れてください」
をメッセージが表示され、きちんと認識されていないようです。
ということで、内蔵のドライブも、外付けのドライブも両方とも使え
ない状態になってしまいました、、、、。
ちなみに、IEEE1394で接続しています(USB2.0非搭載なので)。
ひとつ気になるのが、ノートのバイオとIEEE1394で接続をして
データのコピーなどを直前までしていました。これって関係ない
のでしょうか?
どなかた対処方法の分かる方、いましたら教えてください。
書込番号:3554840
0点
2004/11/28 03:18(1年以上前)
どうにもならないので、仕方なくOS(Windows2000)を再インストール
しました(リカバリーで)。ユーティリティーソフトでセットアップ
したら「DVSM-D5812IU2」はきちんと認識されました。
再起動後「B's STUDIO」をインストールしたところ、
外付けDVDドライブも内臓DVDドライブも認識されない状況が
再発しました。原因は、「B's STUDIO」のようですが、このソフト
がないとDVDを焼けないのでどうしたものでしょうか?
書込番号:3556903
0点
2004/11/28 03:47(1年以上前)
自己解決できました。バッファローのHPのFAQに対処方法が
載っていました。
http://help.bha.co.jp/cs/trouble3.asp?ProCD=G7&ID=1246
お騒がせしてすみません。
書込番号:3556941
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-D5812IU2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/09/05 10:44:05 | |
| 4 | 2005/01/16 12:08:16 | |
| 1 | 2005/01/04 12:20:55 | |
| 1 | 2004/12/25 13:48:51 | |
| 2 | 2005/01/14 16:28:35 | |
| 0 | 2004/12/17 23:00:44 | |
| 0 | 2004/12/12 5:37:35 | |
| 4 | 2004/12/11 2:17:26 | |
| 2 | 2004/11/28 3:47:42 | |
| 0 | 2004/11/25 3:48:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




