


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218IU2
1394接続とパイオニア製を条件にすると以外に少なくDVSM-XL1218IU2がいいかなと思うんですがエラーさえ少なければ購入したいです。もしどなたか使用なさっている方でエラーに関して気づくことがあれば教えてください。
書込番号:5951775
0点

使用して3ヶ月たちますが 今のところエラー0です。
DVDレコで録ったディスクのバックアップ video_ts audio_tsホルダーからの書き込み
ただソフトの関係(サイバーリンク社)で書き込み速度が速い速い CD-Rバックアップ時に×8くらいでいいのに ×24が下の最下限だったかな。
DVD+Rも円盤が2、4倍速なのに 最上限が×8とか
怖いものみたさで×8で焼いてみましたが時間はほぼ半分の時間 色むらあるディスクが完成しました ですがエラーは無いかったです。
下にも書いたのですがCD-Rバックアップ時に容量があきらかに足りてるのに容量不足ですとたまに表示されてた件は先日ドライブのバージョンアップ時にその件を解消しますと出てました。
バージョンは8.09
ワタシの場合なによりエラーが嫌いなので 706で結構良い思いしたので今回もパイオニアドライブにしたのですが 今のところ良い感じです。
書込番号:6067790
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-XL1218IU2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/06/20 17:59:57 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/25 11:41:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/29 20:55:41 |
![]() ![]() |
5 | 2007/11/27 22:53:57 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 14:12:43 |
![]() ![]() |
1 | 2007/11/07 0:49:33 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/27 12:38:04 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/30 1:42:39 |
![]() ![]() |
5 | 2007/11/25 14:18:54 |
![]() ![]() |
66 | 2008/03/20 6:30:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
