DVSM-XE1218U2/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-XE1218U2/Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-XE1218U2/Bの価格比較
  • DVSM-XE1218U2/Bのスペック・仕様
  • DVSM-XE1218U2/Bのレビュー
  • DVSM-XE1218U2/Bのクチコミ
  • DVSM-XE1218U2/Bの画像・動画
  • DVSM-XE1218U2/Bのピックアップリスト
  • DVSM-XE1218U2/Bのオークション

DVSM-XE1218U2/Bバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • DVSM-XE1218U2/Bの価格比較
  • DVSM-XE1218U2/Bのスペック・仕様
  • DVSM-XE1218U2/Bのレビュー
  • DVSM-XE1218U2/Bのクチコミ
  • DVSM-XE1218U2/Bの画像・動画
  • DVSM-XE1218U2/Bのピックアップリスト
  • DVSM-XE1218U2/Bのオークション

DVSM-XE1218U2/B のクチコミ掲示板

(401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-XE1218U2/B」のクチコミ掲示板に
DVSM-XE1218U2/Bを新規書き込みDVSM-XE1218U2/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ライティングソフトについて

2008/11/24 17:55(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B

スレ主 うた♪さん
クチコミ投稿数:3件

みなさん、ライティングソフトは何を使用していますか?

私は、「B's Recorder GOLD9」を使用しているのですが、
相性が悪いみたいで100%の確立でエラーが発生し
焼ミスしています。

書込番号:8685026

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/11/24 19:13(1年以上前)

相性というより単に B's9 非対応のドライブというだけでは?
対応の可否の確認は必要だよ。

書込番号:8685406

ナイスクチコミ!0


スレ主 うた♪さん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/24 19:33(1年以上前)

確認したら対応していませんでした。

対応しているソフトって何かありませんか?

書込番号:8685508

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/11/24 20:17(1年以上前)

凝ったことしなきゃドライブ付属ので充分では?

#それで書き込めないなら環境が悪い。

書込番号:8685756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/29 18:05(1年以上前)

フリーソフトのImgBurnを試しに使ってみればいいですよ。
私も使ってますけど非常に使いやすいし、
分からないことがあればネットですぐに探せます。

書込番号:8708432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

相性がいいか教えてください。

2008/10/11 15:16(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、記録用メディアの相性について教えてください。
こちらのメーカーのDVD+R DLを使用したいと思っているのですが相性的にどうか
使っておられる方がいましたら教えていただけませんでしょうか?

@メーカーALL WAYS 品番 ADL+8×10PW(DVD+R DL8倍速)
AメーカーZERO  品番 ZE+R8.5DL×10PW(DVD+R DL2倍速)

よろしくお願いいたします。

書込番号:8484941

ナイスクチコミ!0


返信する
Lithumさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:59件

2008/10/11 15:51(1年以上前)

相性って、個体差から起因する物だから誰も答えられないと思う。

仮に当方が問題なしだったとしても、スレ主のところで問題ない
とは限らないから、やってみるしかないかと。

しかもDLだろう、何れも使いたくないな。
焼いた当初は良くても、数ヵ月後見れなくなるってざらにあるし。

書込番号:8485051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/11 16:06(1年以上前)

相性というからには特定の組み合わせがどうなのかを確認したいんでしょうけど、メディアだけ挙げてドライブを挙げないんじゃ相性もなにもないですね。

一般的な品質ということだと、「安物買い...」という慣用句を体験するのには最適なブランドですね。
値段を見ただけでも分かりそうなものですが。

書込番号:8485096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/11 16:11(1年以上前)

特定ドライブの口コミでしたね。
失礼いたしました。

自ら人柱になる覚悟がなく品質を気にしているのなら、推奨されているメディアを使うべきだということだけ書いておきます。

書込番号:8485114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2008/10/12 22:50(1年以上前)

BUFFALOは多くのベンダの製造するドライブをパッケージング販売していますが、
このドライブはロットによって中に何処製のドライブが入っているか判らない製品です。

よって相性の判定はできません。



[1]ALL-WAYS ADL+8X10PW
 現在販売されているのは台湾RiTEK社製の製品です。
 ドライブとの食い合わせが極端なディスクで、造りもやや荒い事から品質は決して高くないものと思われます。
 正直、やめておいた方が無難です。

[2]ZERO ZE+R8.5DLX10PW
 現在販売されているのはCMC Magnetics社製の製品です。
 CMC社は世界一のディスク製造量を誇る大会社ですが、
 だからといって品質が良いわけでは決してありません。
 製品のロットごとのばらつきが大きく、ハズレを引くと外周が全く読めない……なんて事も多いです。
 当たりを引けば良質なものが手に入りますので、運試しが好きならば購入してみるのも良いでしょう。
 ただ、その場合は半分は捨てるつもりで。過度な期待をすると裏切られます。

書込番号:8491558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/10/14 11:09(1年以上前)

たくさんの方ありがとうございました(^O^)
たいへん参考になりました。
海外の安物はダメそうなのでやはり三菱あたりの無難なところを使いたいと思います。

書込番号:8498713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ほかのPCで再生不可?

2008/09/23 03:48(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B

スレ主 ririmpiさん
クチコミ投稿数:30件

親族のためにネット上でこの機種を購入しましたが、先方からこんなメールが届きました。

”このDVDライターはこの機械でないと再生ができないようです。
つまり他のPCでは再生ができません。
再生ソフトウェア(DVDオーサリングソフトウェア)がつけられていないので
この機械だけでの再生となります。
残念だけどこの機械では用事が足りないのです。
記録+どのPCでも再生する機能のあるライターがほしいです。
CDは再生はできます。
せっかく買ってもらったのに申し訳ないです。”

この記述は本当でしょうか?
当方外付けDVDライターを使ったことがないのですが、そんなに面倒なものなのですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:8397307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/23 04:25(1年以上前)

良く分からんが?

このドライブで焼いた物が他のPCで見れないて事

それともこのドライブが他のPCに接続できないて事?

なあどっちにしても

>この機械だけでの再生となります

て言ってるのでただ単に相手のPCに再生ソフトなどが入ってないだけじゃ

今ひとつ質問の意味がわからん

それと使ってるPCなどの情報も詳しく(再生ができ無いPCの情報も)

このドライブは別にどのPCでも使えるが(OSにより使えない物も有るかも?)

書込番号:8397347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2008/09/23 04:27(1年以上前)

あとどんなデーターをDVDに焼いて駄目なのか?

書込番号:8397353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2008/09/23 04:31(1年以上前)

http://www.divx.com/divx/windows/download/?lang=ja

再生できない事はありえることですが、この事象は色々なパターンがありますので、
はっきりと答えは僕には書けないのでお許しを。

とりあえず再生できないPCにコーデックを入れることをお勧めします。

書込番号:8397357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/09/23 04:40(1年以上前)

本ドライブには、ライティングソフト
しか付属しておらず、DVD再生や編集
ソフトが付いていない為、別途ソフト
用意しないと、上記のようなことは
出来ません。

しかし、本機であれば再生が可能なような
メール内容ですので、たまたまこのドライブを
接続しているPCにはそのようなソフトが
インストールされており、他PCには
入っていないだけのような気もしますが
メールだけでは判断しかねます。
(著作権保護の関係もあるかも?)

先方の方が直接ここに書き込まれるのが
一番スムーズだと思いますが、少なくとも
もう少し詳しい状況が判らないと回答は
難しいと思います。

不具合の状況:どのようなデータをどうしようと
した時に、不具合があるのか。
PCの種類:ドライブ接続しているPCと再生が
出来ないPCの型番
どのようなことがしたかったのか   等
詳細を聞き込んだください。




書込番号:8397361

ナイスクチコミ!0


スレ主 ririmpiさん
クチコミ投稿数:30件

2008/09/23 04:42(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
先方に早速聞いてみます。

先方のPCは
Lenovo 3000 C200 Notebook 8922B7J
http://kakaku.com/spec/00200315522/
です。

書込番号:8397363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2008/09/23 04:56(1年以上前)

ririmpiさん、こんばんは。

ファイナライズされていなかったりしていないでしょうか?

Q/A:パケットライトで書き込んだCD・DVDを他のパソコンで読み出せません

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=73e0cf25-2078-4017-b6cf-342726535e94&resource=&number=12&isExternal=0

書込番号:8397383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/09/23 12:06(1年以上前)

「DVD-Video形式で焼きたいけど、オーサリングソフトが付属していない」ってことでしょ?
オーサリングソフトを買えばいいんじゃないw
大体、こんなレベルの人間に相談するほうもするほうだな・・・

書込番号:8398596

ナイスクチコミ!0


スレ主 ririmpiさん
クチコミ投稿数:30件

2008/09/23 19:45(1年以上前)

皆さん!
ご指導本当にありがとうございました。

無事解決いたしました。DVDオーサリングソフトがないのが原因のようでした。せっかくの安価な買い物でしたので無料ソフトをと思い・・・
http://www.download.com/BurnAware-Free/3000-2646_4-10878661.html?cdlPid=10883288
というのに出くわしたのでリモートでDLしてインストール。

先方も満足してくれました。日本語でないのが玉に瑕。。。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:8400664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 対応メディアについて

2008/09/13 22:43(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B

スレ主 psp-2000さん
クチコミ投稿数:7件

太陽誘電の8倍速録画用DVD-R DL ホワイト 10枚 DR-215WWY10BAを買ってから私のパソコンがDVD±R 2層対応ではないと知り値段と評価からこれを買おうと思いました。
調べた結果、メーカーサイトの書き込み対応メディア一覧には2層は三菱化学のみなので、太陽誘電のDVDで書き込んだ方がいたら問題なく使用できるかできないか教えてください。
それと、DVD-Rメディアにかかわらず名の知れたメーカーものなら気にしないで大丈夫なのか教えてください。お願いいたします。

書込番号:8345224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/09/14 18:44(1年以上前)

psp-2000さん  こんにちは。

この製品に内蔵されているドライブにも寄ると思います。

ご存じかもしれませんが、バッファローやIODATA等のメーカーは、光学ドライブを製造していないので、OEM先からドライブ自体を調達しています。

またドライブ内のファームウェアにライトストラテジ情報を持っています。
その情報を元に、使用しているメディアの書き込み方を細かく調整していますので、その情報がないと、一般的な書込みパターン?になるので、品質が悪くなったり、書込み自体が出来なかったりします。

一度、PCのデバイスマネージャー上で、ドライブ名が確認出来るので、調べて見られたらいいと思います。

少し難しいですが、YSSさん・しあにんさんのサイトです。
http://homepage2.nifty.com/yss/index.html
http://dvd-r.jpn.org/

書込番号:8349452

ナイスクチコミ!0


スレ主 psp-2000さん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/16 01:10(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん 返信ありがとうございます。
紹介してくださったサイト、今後もメディア購入の参考にさせていただきます。
安いのでアマゾンで買おうと思います。

書込番号:8357795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 スペックについて

2008/09/09 03:22(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B

クチコミ投稿数:7件

初心者なので的外れな質問かもしれませんが…。
この機器は古いノートパソコンでも使えますか?
また、DVD−ROMの読み込みは出来ますか?
宜しく御願いします。

書込番号:8321789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/09/09 03:36(1年以上前)

1.とりあえず最低限必要な仕様
USB:2.0
OS:Windows Vista/XP(MCE)/2000
CPU:PentiumIII 450MHz以上(PentiumIII 800MHz以上推奨)
(ビデオキャプチャー時:PentiumIII 800MHz以上、Windows Vista環境は1GHz以上)
メモリ:128MB以上(256MB以上推奨、Windows Vista環境は1GB以上)
ディスプレイ:1024×768以上、ハイカラー16bit以上
HD:約630MB(添付ソフトインストール用)  作業領域として5GB以上の空き容量(20GB以上推奨)

2.Yes

詳しいことはPCから
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-xe1218u2_b/index.html

書込番号:8321811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/09 04:50(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
何度もくどいようですが、この商品はDVD−ROMの読み込みは出来ますか?
教えて頂いたサイトを見ましたが、この商品は[ライト][リード]のどちらに対応しているのか?イマイチよく分かりませんでした。
すいません。
宜しく御願いします。

書込番号:8321866

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/09/09 05:01(1年以上前)

コータ@会長さんこんばんわ

Hippo-cratesさんがリンクしてくれたHPの使用可能メディアのアイコンが並んだ中に、DVD-ROM一層x16と出ています。

また、DVDと名の付くライティングメディアはすべて対応していますし、もちろんリードも出来ます。

スペック一覧にも書いてありますから、ご覧になってください。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-xe1218u2_b/index.html?p=spec

書込番号:8321872

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/09/09 06:09(1年以上前)

DVD-ROMはUDFというファイルシステムを採用しています。
WindowsでのUDFの対応は、Windows 98以降で対応しています。

読み書きの対応はこんなところで訊かないでメーカーサイトを見れば良いじゃん。

書込番号:8321927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/10 05:53(1年以上前)

あもさん

丁重な回答ありがとうございました。
助かりました。

きこりさん

一応、スレッドに初心者なので的外れな質問かもしれないと断りを入れておりますが…不快に写りましたら申し訳有りません。
メーカーサイトを見てもイマイチ分かり辛かったもので。


書込番号:8326719

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/09/10 11:43(1年以上前)

初心者だと言い訳を入れたら何でもかまわないなんて事は無いだろう。

簡単に調べられる質問はしない。
これ常識。

メーカーサイトで解からなかったら、どこがどう解からなかったのかを述べて質問すればよい。
そうでなければ単に自分の手間を減らしたいだけだろう。

書込番号:8327554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 対応してますか?

2008/09/02 12:21(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B

しばらくパソコンは使っていなかったのですがインターネットを接続することになり、久しぶりに使ってみたら、DVDやCDを入れても反応してくれません。根気よく何度も入れ直すとたまに起動してくれるのですが…。よくわからないのですが、こちらを購入すればDVDも見たりできるのでしょうか?
Windows XP ホームエディション で NECのノートパソコン PC-LC7006D を使用しています。
取り付けは初心者でも簡単にできるのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:8289737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/09/02 12:25(1年以上前)

こんにちは、フタゴザウルスさん

USBに差すだけです。
それとコンセントが必要になりますね。

再生ソフトはこのドライブに付属していませんが、ノートPCにインストールされているであろう再生ソフトで再生できるでしょう。

書込番号:8289751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/09/03 00:18(1年以上前)

空気抜きさん、ありがとうございます。
修理には5万円近くかかると言われてどうしようかと思いましたがこちらを購入してみようと思います。

書込番号:8292897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/04 02:15(1年以上前)

こんにちは、フタゴザウルスさん

本題の回答ではありませんが、ダメ元で試してみてはと思って書き込みました。
>『DVDやCDを入れても反応してくれません。根気よく何度も入れ直すとたまに起動してくれるのですが…。』
ノートパソコンの場合、DVD・CDトレイを開けるとレンズが見えます。CDソフトケースの不織布の素材の部分でやさしく拭いて見たら読めるようになったことがあります。

書込番号:8297866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVSM-XE1218U2/B」のクチコミ掲示板に
DVSM-XE1218U2/Bを新規書き込みDVSM-XE1218U2/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-XE1218U2/B
バッファロー

DVSM-XE1218U2/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

DVSM-XE1218U2/Bをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング