
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B
教えてください
以前、内蔵DVDが壊れて外付けについて
2008年2月頃ここで教えて貰い、購入した者です
PCがDVDを認識しなくなりまして
デバイスマネージャーを見ると黄色いビックリマーク
削除して再立ち上げしても換わらず
ノートン、iチューンは削除しました。
ドライバが壊れてる、読み込めないのでCD−Rからはインストールできず
ダウンロード、未熟なので、もうまくいかず
バッファローに問い合わせも混んでて繋がらず
以前、内蔵DVDが壊れたときには、表示がなかったと記憶してるのですが
今回、同じように内蔵DVDにも同じ黄色いビックリマークが
この外付けDVDも寿命なのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

ドライバのダウンロードが出来ないってことですかね?
http://buffalo.jp/download/driver/hd/dvsm-xe1218u2-b_dr.html
↑ここより
「ダウンロードソフトウェア使用許諾契約」に同意してダウンロードする
のところをクリックして「保存」で保存場所をデスクトップとかに指定してできませんか?
書込番号:10189027
0点

ありがとうございます。
ダウンロードはできますが・・・
インストールできない
USB Storage
対象OSでないと・・・
使ってたのに・・なんです
書込番号:10191372
0点

OSはドライバ対象のもの(2000/XP/Vista)ですよね?
古いドライバは削除しましたか?
「プログラムの追加と削除」に項目があればそちらから、無ければデバイスマネージャから。
それでも同じメッセージが出るようであればOSがヘンテコなことになっている可能性がありますね。
最悪はOSの再インストールを・・
何れにしてもこの状態はハードではなくソフト(ドライバ/OS)の問題のような気がします。
書込番号:10191417
1点

ありがとうございます。
肝心な時に止まる時計さんの助言により
サイトの
「OSのレジストリが破損しているために、認識されていない可能性があります。
Windows XP/Vistaでご利用の場合、マイクロソフトが提供している「Fix it」によって問題が解決することがあります。
これを実行したところ、解決しました。
助かりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:10200788
0点

norikomさん こんばんは。
解決したようで何よりです^^
余りお力にはなれなかったですがwひとつ勉強になったようで…また不調になった時には御自分で対応できそうですね^^
ではでは。。
書込番号:10200824
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
