
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年10月30日 12:29 |
![]() |
0 | 7 | 2010年3月10日 12:36 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2009年10月3日 07:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B
こんにちは。ユーザではないですが。
見た目に類似?同じ?筐体と思われるドライブの分解事例がありますね。参考になれば。
http://myu-hr.hp.infoseek.co.jp/case/bufdvd/sub.shtml
書込番号:12136035
0点

掃除なんかしなくてもいいよ。
レンズクリーナーディスクでも使うくらいで、あとは外観を軽く拭くくらいでOK。
中は下手にいじると故障の元。
壊しても構わないという気持ちなら、上の人のリンク先を参考にやってみるといいだろう。
書込番号:12136901
1点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B
DVDプレーヤーとしてテレビへ直接つなげたりカーナビの赤、白、黄色で映像を楽しめるタイプはないでしょうか?パソコンだけではなく出力端子も付いているいいのですがそういうモデルはないでしょうか?
0点

PC用ドライブはPC用端子しかないのでDVDプレーヤを購入して下さい。
書込番号:11063369
0点

斉天大聖孫悟空さん、こんにちは。
こういった製品はPCの周辺機器ですので、PCに接続しないと単体では何もできません。接続端子はPC用のUSBやIEEE1394、内蔵型ならSATAやUltra ATAになります。
素直にDVDプレーヤーを選択されるのがよろしいかと思います。
書込番号:11063381
0点

昔あったような気がしますが今はないですね
書込番号:11063408
0点

回答ありがとうございます。
ということはその逆も同じでしょうか?
テレビ用のDVDプレーヤーでUSB端子が付いていてパソコンにつなぎ
パソコンでも使用できるモデルはないのでしょうか?
書込番号:11063412
0点

それとこのモデルはヴィスタまでの対応です7は使用不可能でしょうか?
7対応のモデルを購入したほうが無難でしょうか?
書込番号:11063432
0点

昔あったような気がしたと書いたけど
やっぱり無かったです。
今記憶にあるのを調べたら ユーザーが改造して出来るようにしたものだけでした
市販されていません
昔はいろんな改造する"挑戦者"がいたんですよー
あと限定条件下での話しなら
ビクターのエブリオ対応DVDライターなども該当製品かな?
(使えるかどうかよくわかんないです)
書込番号:11063563
0点

光学ドライブ自体はデータの入出力+アナログ音声再生しかできないので映像表示に関しては別チップが必要になります。
USB端子のあるDVDプレーヤでPCとの接続が可能な仕様のものがあれば、データ入出力はできるわけですから
PCでも使用できるはずです。
ただ、そういったプレーヤは知りません。
ドライブだけなら7でも動きそうですが、ソフトまでは無理でしょう。
対応品を購入した方が無難です。
書込番号:11063638
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B
半年ほど前に購入しました。
先日いつも通り音楽CDを作成していたところ、失敗し、それ以降CD-Rの読み込みができなくなってしまいました。
DVD-Rは普通に読み込むのですが、CD-Rは何度試しても認識してくれません。
なにか解決策はあるでしょうか?
0点

中身はパイオニアのやつかな?
どれでしたっけ?CD読めなくなるやつ。
書込番号:10246908
1点


下記サイトに書いてあるように、PioneerのDVR-112系ならCD-Rの読み込みができなくなる不具合が報告されています。
http://wiki.nothing.sh/1008.html /
書込番号:10250390
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
