DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B
自分の部屋にはDVDプレイヤーがなく、PCで見るしかないのですが
最近ここを見てこのドライブを買ってみようとしたら
DVD−RWのCPRMの動画の入ったDVDが認識してくれませんでした。
どうやったら再生できますか?
ファイナライズをしてもVRモードのままでも認識してくれなかったです
どこか間違ってた可能性もありますが;
下の方に-Rのカキコありましたが-RWでも同じですか?
リンクのとこにいってソフトをダウンロードしたはずなのですがよくわからなくって;
書込番号:7659357
0点
コピーするなら
cp○mg○tkey cprm○free
再生するなら
WinDVDをアップデート
書込番号:7659434
0点
カキコミを見てから悪戦苦闘しております
NeroInfoToolをやっとダウンロードして試してみたところ
右下のCPRMのところにチェックが入っていたので
このドライブはCPRM対応ってことでいいみたいなんですが
DVDの読み込み/書きこみのところはどのメディアの欄にもXがついていて
わけがわかりません;
コピーはいまのところするつもりもないので知識だけでもと思って探してみたら
混乱しそうになってやめました_| ̄|○
フリーで(試用版でもいいから)一度CPRM対応の再生ソフトで再生したかったんですが
いまのとこハズレばかりをひいています。
再生ソフトがバンドルされてないのは痛いですね;
WinDVDとPowerDVDもフリー版試してみたけど
「CPRMの動画をスキップします」
「このバージョンではCPRMは再生できません」
みたいな表示ばかりで;
安くてもいいから買わないといけないんでしょうけど
だったらCPRM対応プレイヤーを買ってしまったほうが早く済みそうです。
CPRMg〇tkey は入手できたけどあまり理解できてないというかうまくいかないというか
そういえばこのドライブは対応ドライブの書きこみの中に入ってなかった気がします。
う〜む・・・
書込番号:7666671
0点
とりあえず「iP」5月号を読み、詳細は質問しないでください。私も未体験のゾーンなので。
書込番号:7668441
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-XE1218U2/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/05/25 2:06:38 | |
| 2 | 2010/10/30 12:29:38 | |
| 7 | 2010/03/10 12:36:21 | |
| 3 | 2009/10/03 7:12:25 | |
| 6 | 2009/09/25 1:46:04 | |
| 3 | 2009/04/28 17:53:43 | |
| 5 | 2009/03/15 20:02:40 | |
| 1 | 2009/02/06 2:10:54 | |
| 6 | 2009/02/05 23:50:02 | |
| 6 | 2009/01/30 23:02:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




