『初期設定のリージョンは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥8,500

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-XE1218U2/Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-XE1218U2/Bの価格比較
  • DVSM-XE1218U2/Bのスペック・仕様
  • DVSM-XE1218U2/Bのレビュー
  • DVSM-XE1218U2/Bのクチコミ
  • DVSM-XE1218U2/Bの画像・動画
  • DVSM-XE1218U2/Bのピックアップリスト
  • DVSM-XE1218U2/Bのオークション

DVSM-XE1218U2/Bバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • DVSM-XE1218U2/Bの価格比較
  • DVSM-XE1218U2/Bのスペック・仕様
  • DVSM-XE1218U2/Bのレビュー
  • DVSM-XE1218U2/Bのクチコミ
  • DVSM-XE1218U2/Bの画像・動画
  • DVSM-XE1218U2/Bのピックアップリスト
  • DVSM-XE1218U2/Bのオークション

『初期設定のリージョンは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVSM-XE1218U2/B」のクチコミ掲示板に
DVSM-XE1218U2/Bを新規書き込みDVSM-XE1218U2/Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初期設定のリージョンは?

2008/08/12 23:10(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B

クチコミ投稿数:40件

本製品を購入し、初めてパソコンに付属していたDVDソフトで、レンタルDVDの再生を試みたところ、ドライブのリージョンコードの初期設定が1になっていて、2に変更を求める画面なってしまいます。このドライブはもともとこういう仕様なのでしょうか?(変更すれば終わりなのですが、変更できる回数が減ってしまうのが悔しい!)メーカーが夏休みで問い合わせることもできないので、ご存知あるかたありましたら教えてください。

書込番号:8200393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/12 23:24(1年以上前)

メーカーは休みでも、買った販売店には問い合わせできるでしょ?
Web上にある仕様書
http://buffalo.jp/download/manual/d/dvsmxe1218u2b.html
では

>*6 DVD-Videoを再生するときは、リージョンコード(地域コード)が「2」や「フリー」であることを確認ください。リージョンコード(地域コード)が「2」や「フリー」以外のDVD-Videoは再生しないでください。

とあるので、リージョンコードは2に設定されていなければおかしいです。

ただ、ひとつチェックすべきなのは、該当のメディア以外のDVDを読み込んだことがあるかどうかです。
ここで意識せずリージョンを1に設定してしまうことがあります。
このケースに該当しないなら、販売店で交換してもらうべきでしょう。

書込番号:8200456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/08/12 23:50(1年以上前)

WhiteFeathers さん 早速の回答ありがとうございます。

>*6 DVD-Videoを再生するときは、リージョンコード(地域コード)が「2」や「フリー」であることを確認ください。リージョンコード(地域コード)が「2」や「フリー」以外のDVD-Videoは再生しないでください。

こんな文言があったなんて知りませんでした。

>ただ、ひとつチェックすべきなのは、該当のメディア以外のDVDを読み込んだことがあるかどうかです。

あと4回変更できるとメッセージが出てきますのでまだ初期の状態のようです。

近所のヤマダ電機で購入したので、交換の話持ちかけてみます。

書込番号:8200579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/08/13 22:17(1年以上前)

WhiteFeathers さん ありがとうございました。
販売店で交渉の結果、リージョン2のまともな製品と交換していただきました。

ただひとついただけなかった点ですが、若いヤマダ電機の店員さんが一生懸命対応してくださっているところに上司らしき方が、割り込みこそこそとパソコンで不良品のほうをリージョンの変更をして「直ったようです。」と言われた点、暑い中苦労して来店したのに子供だましみたいなことするな!客をどのように考えているんだ!と心の中で叫んでしまいました。顧客情報も握られているのでこれ以上店名とか出すと、復讐されそうなので抑えておきますが、会社の質を疑います。たぶん返品したものも店員が勝手に設定変更したので、メーカー返せなくなるでしょうから、「蚤の市」にでも流されるのでしょうか?

これからご購入検討される方も値段相応のようですので御気をつけください。

書込番号:8204047

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVSM-XE1218U2/B」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVSM-XE1218U2/B
バッファロー

DVSM-XE1218U2/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

DVSM-XE1218U2/Bをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング