DVSM-XE1218U2/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥8,500

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-XE1218U2/Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-XE1218U2/Bの価格比較
  • DVSM-XE1218U2/Bのスペック・仕様
  • DVSM-XE1218U2/Bのレビュー
  • DVSM-XE1218U2/Bのクチコミ
  • DVSM-XE1218U2/Bの画像・動画
  • DVSM-XE1218U2/Bのピックアップリスト
  • DVSM-XE1218U2/Bのオークション

DVSM-XE1218U2/Bバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • DVSM-XE1218U2/Bの価格比較
  • DVSM-XE1218U2/Bのスペック・仕様
  • DVSM-XE1218U2/Bのレビュー
  • DVSM-XE1218U2/Bのクチコミ
  • DVSM-XE1218U2/Bの画像・動画
  • DVSM-XE1218U2/Bのピックアップリスト
  • DVSM-XE1218U2/Bのオークション

DVSM-XE1218U2/B のクチコミ掲示板

(401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-XE1218U2/B」のクチコミ掲示板に
DVSM-XE1218U2/Bを新規書き込みDVSM-XE1218U2/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

マークの意味??

2008/12/14 21:56(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B

クチコミ投稿数:9件

付属のUSBコードにシールが貼ってあるんですけど、
そのシールの絵(ごみ箱にバツ印のような)の意味がわかりません。
ご存じの方がいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:8784898

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2008/12/14 22:17(1年以上前)

現物を見ていないので、正しいかどうかわかりませんが
ヨーロッパ向けのシールで、「家庭の一般ごみとして捨てないで、
リサイクルとして下さい」というシールではないかと思います。
EU諸国では、家電製品を家庭の一般ごみとして捨ててはいけない法律?
のようなものが施行されていたはずです。
そのコードがEUで作られたか、EUへの輸出も考えられて作られていたのだと思います。

(思いっきり外してたら、ごめんなさい(^^;)

書込番号:8785064

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/12/14 22:27(1年以上前)

>そのシールの絵(ごみ箱にバツ印のような)の意味がわかりません。

このページの、中ほどにあるバケツに×印のマークではないですか?

http://www.arktech.co.jp/weee.html

だとしたら、きりんじっちさんがおっしゃる通りです。

こういった場合は、携帯でもデジカメでもいいですから撮影して画像を貼りつけましょう。
画像が貼れる掲示板なのですから。

書込番号:8785157

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2008/12/15 07:26(1年以上前)

きりんじっちさん、かっぱ巻さんどうもありがとうございます。
お二人のおっしゃる通りでした。
少し気になっていたので、これですっきりしました。
画像も遅いですけど、他の人がこのレスを見て分かるように
upしときます。
どうも、お世話になりました。(__)

書込番号:8786737

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD,CDについて

2008/12/13 18:20(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B

DVDはもとより、CDにも書き込み可能でしょうか
宜しくお願い致します

書込番号:8777900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/12/13 18:22(1年以上前)

そういうときはメーカーサイト。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-xe1218u2_b/index.html

書込番号:8777906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2008/12/13 18:23(1年以上前)

たくさんの種類のメディアに書き込めますよ。
バファローのホームページでご確認を。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-xe1218u2_b/index.html

書込番号:8777911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/12/13 18:31(1年以上前)

Hippo-cratesさん、神戸みなとさん

ありがとうございました。安心することができました。

書込番号:8777950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どのパソコンにもつきますか?

2008/12/05 18:19(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B

クチコミ投稿数:33件

今NECのLAVIE LL900/6を使ってますが
内蔵のDVDドライブがディスクを読み取らなくなりました。
どうも故障したようなので
安い外付けを探してたところこちらにたどり着きました。

が、いかんせんパソコンのドライブなど全くの無知でして
買ったとしても取り付けができるのかわかりません><

こちらの機種はなんにでもつくのか、それと
初心者でも扱えるのか教えていただきたいです。
どうぞよろしくおねがいしますm(_._)m

書込番号:8738404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/12/05 18:36(1年以上前)

対応しているので動作しますよ。

http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=42431&category[]=1&type[]=&form_name=taiou&action_index_detail=true

書込番号:8738495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/12/05 20:34(1年以上前)

早速のお返事感謝いたします!!!
こんな初歩的な質問してすみませんでした><
早速!アマゾンで買い物しようと思います^^
本当にありがとうございました!
取り付けや使い方の段階までいったら
多分また疑問がわいてくるとおもうので
またこちらでお世話になるかもしれません><
その時もどうぞ、どうぞよろしくお願いいたしますm(_._)m

書込番号:8738977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/12/09 09:40(1年以上前)

お陰様で早速購入して取り付けも完了しました!
そこで疑問があるのですが、
裏の電源は入れたままにしてあって
パソコンと連動してますよね?
それはとてもいいのですが、
いつも使うわけではないし、1日中パソコンつけっぱなし
だったりするので使わないときは電源を切りたいのですが
裏の電源をパソコンの電源入ってるときに
入れたり切ったりしても大丈夫なのでしょうか?
度々の初歩的な質問お許しください><

書込番号:8756893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/09 16:38(1年以上前)

画面の右下にある、ハードウェアの安全な取り外しアイコンをクリック→USB大容量記憶装置デバイス-ドライブを安全に取り外しますをクリック→終了。

書込番号:8758090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/12/09 20:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
そうしましたら裏の主電源は切ったり入れたりは
しないほうがよいということですよね?
右下でドライブの電源は入れたり切ったりを
しなければいけないということで
しょうか?
外付けとか初めてつけたもので
全くの未知の世界なもので(^。^;)
もうしわけありません><

書込番号:8758879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2008/12/09 20:58(1年以上前)

>裏の主電源は切ったり入れたりはしないほうがよいということですよね

kazama retuさんが紹介された方法で終了すれば電源を切っても問題ないですよ。
PCに取り外していいか確認する作法のようなものです。

書込番号:8759137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/12/10 13:40(1年以上前)

「口耳の学」さん、「kazama retu」さん
ご親切に本当にありがとうございますm(_._)m
今は年賀状作りがあるのでROM入れたままで
まだ試してないのですが、近々試してみようと
思います(o^-^o)

助かりましたm(_._)m

こちらの掲示板では以前洗濯機を購入する際にも
お世話になったのですが、お詳しい方がすぐに
ご回答くださるので私みたいなものには
とてもありがたく思います><

また何かありましたらご教授よろしくおねがいします。


書込番号:8762287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

まぁ、予想はしてましたが。。。

2008/10/15 12:37(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B

クチコミ投稿数:1774件

一昨日、新宿のビッグカメラで購入しました。

内蔵、外付け関係なく、どこのどのドライブだろうと高速回転ドライブはこんなものだろうとは思っていましたが。。。

音と振動が凄まじいですね(-.-;)

安価で読み込み(←書き込みあまりしない人なので)も高速で申し分ないです。

感覚的に立て置きは良くなさそうです。

外寸も大きめ(←箱もです(笑))。

価格と転送速度が優先事項の方には、大丈夫(十分)だと思います。




でも
低速静音ドライブをコンパクトに安価で作って欲しいです。

モーターで『ぶぉ〜ん』なんて、最先端じゃない気がします。

書込番号:8503796

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/10/15 12:50(1年以上前)

静かさに拘るなら内蔵のノート用スリムドライブってのも案外良いかもですよ。外付けだけの話題でしたら失礼m(__)m

書込番号:8503862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1774件

2008/10/15 19:46(1年以上前)

Yone-g@♪さんへ

そうですね、あのぐらいの静音レベルが理想的です。

内蔵型を買う時には、その線で行きます(^-^)/

ぶっちゃけ、薄型ノート用なら静かだ!とか意識してませんでした(^-^;)

謝々 m(_ _)m

書込番号:8504992

ナイスクチコミ!0


honda0728さん
クチコミ投稿数:82件

2008/11/05 14:45(1年以上前)

3年前に16,000円くらいで購入したのも同じ形で音がうるさかったです。
あれから価格は1/3になり騒音?は変わってないんですね。

書込番号:8599640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/12/06 12:50(1年以上前)

そろそろLG製のドライブに入れ替わったのかなと昨日12/5にAMAZONで注文したところ、
本日LITE-ON DH-20A4Pが届いてガッカリしました。
振動は気にしませんが、ウォーーーンと響くエヴァの雄叫びのようなうねり音がします。このタイプの音は苦痛ですね。

書込番号:8742314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2008/12/06 14:48(1年以上前)

 同じ型番で違う機種が採用されているというのは非常に困りものです。
低エラー焼きを極めようとすると、メディアとドライブを選別せねばなりませんし
LITE-ONにベストマッチするメディアもあるので混在はやめてほしいですね。
なおパイオニアドライブ目当ての時はXLシリーズを購入しますが
他のドライブが入っているという事はありません。

書込番号:8742725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブート

2008/12/02 08:10(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B

クチコミ投稿数:19件

ノートパソコンにて、リカバリーするのに、ブート機能がついていますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:8721522

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/12/02 09:47(1年以上前)

価格ユーザーさん おはようさん。 メーカーサイトの説明ではBootしてます。
但し、すべてのPCに当てはまらない場合もあるようです。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-xe1218u2_b/index.html
 再セットアップに便利な、CD&DVDからの起動に対応
  CDやDVDからのシステム起動に対応。
   ※パソコンによっては仕様により、CD/DVDから起動が行えない場合があります。

書込番号:8721750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/06 12:19(1年以上前)

BRD様

こんにちは、有難いご回答有難う御座います。m^^m
勉強になりました。アドバイスにより悔いなく購入できます。
お礼まで^^

書込番号:8742178

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/12/06 12:54(1年以上前)

次のはうまく行きますように。  念のため、お店で確認されますよう。

書込番号:8742325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GH22NP20

2008/11/29 20:43(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B

スレ主 stera'zさん
クチコミ投稿数:24件

この製品を購入して内臓ドライブを確認して見たら
GH22NP20でした。

てことはDVD±R 22倍速書き込みできるのか?

書込番号:8709129

ナイスクチコミ!0


返信する
MAHILOさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:5件

2008/11/30 08:50(1年以上前)

 下記サイトではTURBO USBを使って20倍速を実現したとなっているので、TURBO USBが必要になるのかもしれません。
http://homepage2.nifty.com/yss/turbo/turbo_top.htm

書込番号:8711189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVSM-XE1218U2/B」のクチコミ掲示板に
DVSM-XE1218U2/Bを新規書き込みDVSM-XE1218U2/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-XE1218U2/B
バッファロー

DVSM-XE1218U2/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

DVSM-XE1218U2/Bをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング