


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL20U2
外付けのDVDドライブを購入しようと、色々比較してるのですが
この機種と、IOデータの「DVR-UEN18GLV」と迷ってます。
どちらが買いなのでしょうか?
PC環境は
NEC VALUESTAR VC500/6Dです。
メモリは増設済みです。
宜しくお願いします。
書込番号:7311745
0点

ボンビーウーマンさん こんにちは。
>この機種と、IOデータの「DVR-UEN18GLV」と迷ってます。
大きな違いは、DVR-UEN18GLVは、USBとIEEE 1394どちらの接続も可能ということですね。
使っているドライブは、XL20U2がパイオニア製、DVR-UEN18GLVがソニーNECオプティアーク
です。
またUSB接続をお考えなら、DVR-UEN18GLVではなく、DVR-UN18GLVになります。
どちらでも普通に使用するなら問題ないと思います。
(好みやデザインで選んでもいいかと・・・)
書込番号:7311832
0点

SHIROUTO SHIKOUさん 早々の返信ありがとうございます。
DVR-UEN18GLVは購入後USBですぐ繋ごうと思ったら
DVR-UN18GLVの方を購入したほうがいいんですね?
ドライブはパイオニアがいいし・・・外見はIOがいいし・・・
迷いますね・・・。
シュリンク等のフリーソフトと相性がいいのはどちらのメーカーなんでしょう???
質問ばかりですみません。
書込番号:7313897
0点

ボンビーウーマンさん こんにちは。
>DVR-UEN18GLVは購入後USBですぐ繋ごうと思ったら
DVR-UN18GLVの方を購入したほうがいいんですね?
USBでしか接続しないのなら、価格が高いDVR-UEN18GLVは不用かなあ?
と思ったので・・・。
(中のドライブは同じ)
>ドライブはパイオニアがいいし・・・外見はIOがいいし・・・
>シュリンク等のフリーソフトと相性がいいのはどちらのメーカーなんでしょう???
どちらでも同じだと思いますが、
どちらか言うとパイオニアの方がいいような気はします。
(あくまでも個人的な感想ですが・・・)
書込番号:7313946
0点

SHIROUTO SHIKOUさん 返信ありがとうございます!!
今私の使用してるPCはソフトがIOの方と同じソフトが
入ってるようです。
もともと入ってるソフトの上にバージョンが上の同じソフトが
入ったほうがいいのでしょうか??
よくソフト同士の相性があって不具合でると聞いたものですから・・・。
書込番号:7314068
0点

ボンビーウーマンさん こんにちは。
>もともと入ってるソフトの上にバージョンが上の同じソフトが
入ったほうがいいのでしょうか??
よくソフト同士の相性があって不具合でると聞いたものですから・・・。
一般的に、ライティングソフトが複数同居していると良くない傾向ですが
まったく問題なく動作することもありますね。
どちらの製品にしても、最新のソフトの方がいいとは思います。
書込番号:7314097
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-XL20U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2009/05/10 5:00:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/04 15:10:04 |
![]() ![]() |
16 | 2009/04/13 8:58:47 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/04 15:23:27 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/20 5:44:12 |
![]() ![]() |
8 | 2009/05/11 7:38:01 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/11 14:20:09 |
![]() ![]() |
8 | 2008/12/03 22:35:14 |
![]() ![]() |
9 | 2008/07/14 0:10:59 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/06 7:38:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
