DVSM-XL20U2 のクチコミ掲示板

2007年11月中旬 発売

DVSM-XL20U2

12倍速DVD-RAM記録対応のUSB2.0外付型DVDスーパーマルチドライブ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

接続インターフェース:USB/USB2.0 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVSM-XL20U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVSM-XL20U2の価格比較
  • DVSM-XL20U2のスペック・仕様
  • DVSM-XL20U2のレビュー
  • DVSM-XL20U2のクチコミ
  • DVSM-XL20U2の画像・動画
  • DVSM-XL20U2のピックアップリスト
  • DVSM-XL20U2のオークション

DVSM-XL20U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月中旬

  • DVSM-XL20U2の価格比較
  • DVSM-XL20U2のスペック・仕様
  • DVSM-XL20U2のレビュー
  • DVSM-XL20U2のクチコミ
  • DVSM-XL20U2の画像・動画
  • DVSM-XL20U2のピックアップリスト
  • DVSM-XL20U2のオークション

DVSM-XL20U2 のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVSM-XL20U2」のクチコミ掲示板に
DVSM-XL20U2を新規書き込みDVSM-XL20U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL20U2

スレ主 freyzさん
クチコミ投稿数:10件

現金で9800円で、10%ポイントでした。

書込番号:7195397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地方(愛媛)でも、格安でした!?

2007/12/13 20:14(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL20U2

スレ主 KAN-BENさん
クチコミ投稿数:42件 DVSM-XL20U2のオーナーDVSM-XL20U2の満足度4

地元、愛媛県のデオデオ今治本店で¥8,480‐、IOの18倍機(DVR-UN18GLV)と比較しいて、安定性と添付ソフトのB'sにも慣れていた事もあって随分IOに傾いていたんだけれど、この価格とデオデオカード(MasterCard)使ってJCBカードからの支払いに快く応じてくれた定員の対応の好さで“即決”でした。
 今のところ、DVD⇒シュリンク&ディプリクターのフリーソフトで使っていますが、前機のIOの16倍速機と比較して、−Rの読み込み・書き込み共に、チョー高速で快適です。
 以前は、メディアによっては、東芝のDVDデコーダー(AK-G200)で、再生出来ない場合も度々あったんだけど、今のところ最速書き込みでも再生出来ています。
 液晶チルド&ターボUSB機能の賜かな? これから、パワーリードやフジのメディア買って“レーベル・フラッシュ”でのラベル印字を試してみます。
 好い買い物が出来た様です。。。

書込番号:7110078

ナイスクチコミ!0


返信する
tinkwanさん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/12 21:10(1年以上前)

KAN-BENさん返信ですが、質問をさせて下さい。DVD⇒シュリンク&ディプリクターの作業をするためにDVDの書き込み機種を選定しております。PCがFMVのMEなもので、MEに対応しているDVSM-XL1218U2を購入予定です。以前i-odataのMEに対応しているDVR-UN18Eを購入しようとしたのですが、シュリンクと相性悪という口コミを見てやめました。DVSM-XL20U2で問題ないということは、DVSM-XL1218U2でも問題なしと考えていいのでしょうか。どなたか詳しい方教えてください。

書込番号:7238183

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAN-BENさん
クチコミ投稿数:42件 DVSM-XL20U2のオーナーDVSM-XL20U2の満足度4

2008/02/04 05:27(1年以上前)

遅い、返信で申し分けありません。

 MEとの相性に関して、充分な知識が無くってお返事できませんでした。
小生の愛機がDELLのXP-professinalで外付けHDのみFATからNTFS
に再フォーマットするのみで対応できたもので、前機のIOの×16の機種も問題なく
使えてて、疑問を持ちませんでした。

 小生の場合、Win98-SEから、今のXPに換えてMEや2000での使用経験が無くって
情報不足なもので、申し訳ありません。

 どなたか、実際にMEでの使用情報を頂戴したいと思います。

 XPでの使用経験のみですと、当機は自宅で、IOの前機も職場でRAMにDetaを
ストックして使っています。
 ⇒ 因みに、RAMは消耗品で、FDやMOの様な常時の記録には不向きで耐久性の面で劣ってる様です。
 

書込番号:7339955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

使ってる人感想聞かせてください!

2007/12/12 11:49(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL20U2

クチコミ投稿数:60件

このドライブを買いたいと思っているのですが、書き込み品質が良いのか気になってます。

他に良い外付けドライブがありましたら、教えてください。

書込番号:7104248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2007/12/13 15:10(1年以上前)

Pioneer DVR-115ベースなのでDVDの書き込み品質はそれなりに高いでしょうね。CDはあんまり良くないですけど。

書込番号:7109079

ナイスクチコミ!1


KAN-BENさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 DVSM-XL20U2のオーナーDVSM-XL20U2の満足度4

2007/12/14 01:10(1年以上前)

 DVD-Rに続いて、付属の“PowerBackup”でCD−Rを焼いてみました。

快適々そのものでした、IOに付属してたB'sに慣れてたので、デスクトップ上にアイコンの常駐するCyberLinkのソフトには戸惑ったけど、サイコロを4つ積み重ねた様なキュービック状のアイコンは、作業の進行状態の%表示もされるので慣れると使い易さそうです。

 CyberLink DVD Suite を開くとラベル印刷やラベルフラッシュの機能も選択可能で多機能だけど慣れるまでは、どのボタンに何の機能があるのかがわかりづらいです、しかし、インデックス印刷までこなす『優れもの』には違いない模様。。。  

 焼けたCD−Rは、無事、CDプレ−ヤーでの再生が出来ました。焼き上がり時間もB'sと比べると、読み込みの時間省略や事前に“シュミレーション”書き込みなる行程を追加して行っても同程度の時間を要してたので、結局、IO社製の×16・DVDドライブと比べて、約2倍の速度になった感じでした。⇒ 好いですヨ!!  * 強いて言えば、付属のソフトを全て使える様になるのが課題かな!?

* DVSM-XL1218で酷評されてた取り出しボタンの“硬さ"は押すときの'硬さ’は有るけど、反応が良いと言うか、ボディの前面&上面ボタンとも少しのストロークで作動し、感触は「まずまず」と言ったところです。


書込番号:7111698

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DVSM-XL20U2」のクチコミ掲示板に
DVSM-XL20U2を新規書き込みDVSM-XL20U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DVSM-XL20U2
バッファロー

DVSM-XL20U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月中旬

DVSM-XL20U2をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング