DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B
デスクトップのDVDドライブ故障のため購入検討です。
本来なら内蔵モノとの換装するとこなのですが、UMPC購入したため急遽候補に浮上してきました。
デスクトップ(VAIOのRC50)で使用する場合、
DVカメラ編集後の書き込み:リッピング=2:8
位の割合で使用します。
主に使うソフトは、
・DVD Shrink
・Click to DVD(DVカメラ簡易編集書き込み)
・Do VAIO(テレビ録画・書き込み)
です。
書き込み速度は、現在も8倍速で使用しているため不満はないと思いますが
上記ソフトを使用する場合「やっぱり内蔵にしとけばよかったなぁ」
または「外付けじゃうまく動かないんだ(悲)」
と思ってしまうことはあるでしょうか?
外付けドライブを使用したことが無いためデスクトップのバンドルソフトが使用できるか心配しています。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:8278821
0点
インターフェースがUSB2.0対応であれば
速度的には問題ないはず。
ドライブ自体に書き込みソフトは付属する
ので、書き込みに関しては今持っている
ソフトが使えなければ変更すれば良いです。
Click to DVD、Do VAIOは市販ソフトではなく
Sonyのバンドルソフトなので、このドライブ
が対応しているかは不明です。
書込番号:8279102
0点
ヒデ@ミントさん
返信ありがとうございます。
UMPCいじるにあたって、外付けドライブがあった方が何かと便利ですよね。
バンドルソフトの対応については、ソニー側から当然回答は得られませんでした。
Click to DVDの設定を開いてみると
「書き込みに使用するDVDドライブ」をプルダウンから選べるようになっていました。
外付けドライブ類を追加した場合ここに表示される事を祈るのみです。
面倒ですけどプレミア6使えばいいのでしょうが・・・
DoVaioの方も「道」はあると思ってます。
頑張ります。
書込番号:8282434
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-P58U2/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/04/18 9:44:49 | |
| 0 | 2010/02/13 1:44:53 | |
| 5 | 2011/04/06 12:56:01 | |
| 4 | 2009/07/13 12:59:36 | |
| 2 | 2009/07/06 16:52:00 | |
| 2 | 2009/06/06 8:06:41 | |
| 4 | 2009/05/15 20:59:29 | |
| 4 | 2009/05/02 17:38:00 | |
| 3 | 2009/04/28 20:54:01 | |
| 2 | 2009/05/01 1:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




