DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B
こんばんは。
最近(もう3ヶ月くらい放置していますが)所有しているノートパソコンの内臓ドライブが壊れて読み込まなくなってしまいました。
デバイスマネージャーを見ると「!」マークがついているので、削除して、再起動をしたのですが、一向にかわりません。
これは内臓ドライブが壊れたなと思い、交換を考えましたが、素人がいじってもいいことがなさそうなので、本日この外付けDVDドライブを購入しました。
早速つないでみたのですが、「ハードウェアのインストール中に問題が発生し、正しく作動しません」というような言葉が出てきて、結局この外付けのDVDドライブにも「!」がついてしまいます。
どうしたらよいのか完全にお手上げ状態です。
掲示板違いかもしれませんが、皆様のお知恵をお借りできればなと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:8796334
0点
所有されているパソコンのスペックをお書きにならないと知っている方がいても
エスパーではない限りお答えできないと思います。
型番・もしくはパーツ構成、OSなどを記載すると解決方法を知っている方がレスされるかも。
メーカーの対処方法
http://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/BUF15360
内蔵のDVDですが、もしあるのなら最新のドライバなどあててみましたか?
内蔵DVDがわからないので詳しい事はわかりませんが、お試しになっては?
的外れな指摘だったらすいません。
書込番号:8796447
0点
>tomojiteckさん
お返事ありがとうございます!
・・・確かに所有のパソコンについて書かなければだめですよね。
所有のパソコンはdynabook SS MX/190KBBというものです。
http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/050119lu/mx_spec.htm#top
今までに自分でいじったということはありません。
引き続きよろしくお願いします。
書込番号:8797089
0点
samurai-samuraiさん こんにちは。
>デバイスマネージャーを見ると「!」マークがついているので、削除して、再起動をしたの ですが、一向にかわりません。
おそらくエラーコードが出ていると思われますが、どうでしょうか?
とりあえず切り分けとして、ハード的な問題か・・・若しくはソフト的(ドライバやレジストリ等)を確認する必要があると思います。
例えば以下のような現象
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=120447912668
あと最終的にはリカバリーを行うか?になると思います。
(ただそのときはデータをバックアップして上で・・・)
書込番号:8798876
1点
メーカーのウェブサイトには、バスパワー駆動しない場合にはACアダプターを使用すればよいという風に書いてあるんですが、これは試し済みですか?
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-p58u2_b/index.html
書込番号:8801952
1点
samurai-samuraiさん、はじめまして。
私はNB100に初めて使用する際、最初ACアダプターを接続してからUSBを接続したら同様のデバイスに「!」が付いて認識されませんでした。
その後、ACアダプターを外してUSB接続したら認識してくれました。
それから付属のROMでセットアップしましたが、いかがでしょう。?
書込番号:8805784
0点
>SHIROUTO_SHIKOUさん
いろいろとばたばたしていて、リアクションが遅くなって申し訳ありません。
教えていただいたサイトを調べて、
レジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E965-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}ってとこから
UpperfiltersとLowerfiltersを削除して再起動しましたら、壊れていたと思っていた内蔵のDVDドライブが復活して使えるようになりました。
本当にありがとうございました!!
これを機にパソコンを勉強したいと思います!
>MAHILOさん
>おいでませ山口へさん
上記の通り問題解決です。
ちなみに、掲示板に書かせていただく前にアダプタなしと、ありで両方やってみました。それでも「!」マークがついてしまって困っていました。
いずれにしろ、アドバイスありがとうございました。
せっかくこのドライブ買ったんですが、どこかで売ろうかと考えてます(笑)
書込番号:8817934
0点
samurai-samuraiさん こんにちは。
解決できて良かったですね。
結構色んな原因があるようですが、私も何度か複数のPCで同様の経験したことがあります。
例えばEasy CD Creator系のアプリケーションのインストール・若しくはアップグレード途中での強制終了や、正常に終わった時もありました。
あと記憶が定かではないんですが、Windows Update関連でも、異常終了(若しくは強制中断等)でもあったような気がします。
>せっかくこのドライブ買ったんですが、どこかで売ろうかと考えてます(笑)
お使いのPCがモバイル系のようですから、もし仮に今後ネットブック(UMPC)を検討される予定があるのなら、手元にあった方が何かと便利な気はしますね。
samurai-samuraiさん のPC環境や使用状況等がわかりませんが、光学ドライブだけでなく、HDD等でもバスパワーで駆動する製品は重宝します。
書込番号:8818724
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-P58U2/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/04/18 9:44:49 | |
| 0 | 2010/02/13 1:44:53 | |
| 5 | 2011/04/06 12:56:01 | |
| 4 | 2009/07/13 12:59:36 | |
| 2 | 2009/07/06 16:52:00 | |
| 2 | 2009/06/06 8:06:41 | |
| 4 | 2009/05/15 20:59:29 | |
| 4 | 2009/05/02 17:38:00 | |
| 3 | 2009/04/28 20:54:01 | |
| 2 | 2009/05/01 1:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




