DVSM-P58U2/B
8倍速DVD±R記録が可能なUSB2.0ポータブルDVDスーパーマルチ (ブラック)



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-P58U2/B
CPRMってドライブでなくてディスクが対応してればどのドライブでも書き込みとか出来たはずだよ。再生には対応したプレイヤーが必要だけど。
書込番号:9268476
0点

再生に関してもソフトの問題。プレイヤーソフトがCPRMに対応してるソフトなら再生できるし。なければみれない。CPRMで検索サイトとかで検索すれば仕組みがわかると思うよ。とりあえずCPRMが出る以前のDVDドライブで読み書きできたから問題ないと思うけど。CPRMは基本ハードでなくソフトの対応が問題です。そっちを確認してください。
書込番号:9268873
1点

CPRMはドライブも対応していないと再生できません。
(実際所有の古いPX-716AではDiscを認識しません。)
このドライブはメーカーのHP(のQ&A)を見るとCPRMに対応しているようです。
もちろん再生するにはCPRMに対応した再生ソフトでないとだめですが。
現行製品として発売されているドライブはまず大丈夫でしょう。
(Q&A)
http://buffalo.jp/php/jump2.php?field=qa&type[]=DVSM-P58U2%2FB&type[]=DVSM-P58U2%2FB-WH
(⇒)
http://buffalo.jp/qa/menu/top/index2-4.html
(⇒)
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF13056
書込番号:9269492
1点

CPRMを再生するときは以下の条件が必要です。
1.DVDドライブがCPRMに対応していること。(書き込み対応のDVDドライブは現在ほとんど対応)
→TakComさん のレスで対応
2.再生プログラムがCPRMに対応していること。
3.PCでの再生にはインターネットにつながってることが必要。(CPRM許諾キーをダウンロードする必要がある)
以上の条件を満たしていればCPRM対応DVDを再生することが出来ます。
書込番号:9269897
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVSM-P58U2/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/04/18 9:44:49 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/13 1:44:53 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/06 12:56:01 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/13 12:59:36 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/06 16:52:00 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/06 8:06:41 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/15 20:59:29 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/02 17:38:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/28 20:54:01 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/01 1:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
