





すいません、ちょっと初心者な質問なのですが・・・。現在私は、
プライマリ、マスター DVR-A03
プライマリ、スレイブ HDD
セカンダリ、マスター HDD
セカンダリ、スレイブ なし
というように構成しています。
しかし説明書にはDVR-A03をプライマリーのスレイブにするか
プライマリ、セカンダリのどちらかで独立させてマスターにするという事が
書かれてました。たぶん推薦構築だとは思うのですが・・・。
今の私の構築でも問題はないでしょうか?またこういった構築の違いにより
DVD-Rの書きこみ時の安定性などが関係してくるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご返答お願いします。
書込番号:639949
0点


2002/04/05 13:39(1年以上前)
HDDはHDDでまとめた方がよろしいのではないでしょうか。
HDDの転送速度がDVD-R/RWドライブの転送速度に影響されます。
書込番号:639953
0点



2002/04/05 22:07(1年以上前)
digi-digiさん、さっそくのご返答ありがとうございます。
アドバイスの通り、HDDどうしをまとめて、DVDを独立させる状態にしたいと思います。
この場合どちらがプライマリでもセカンダリでも関係ないですよね?
一応HDD同士はプライマリに、DVR-A03はセカンダリにしようと思ってます。
書込番号:640617
0点


「パイオニア > DVR-A03」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/07/25 13:32:51 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/06 2:49:40 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/28 11:51:43 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/19 6:05:46 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/25 23:16:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/29 14:13:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/26 15:28:40 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/08 12:29:23 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/22 12:55:30 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/24 0:18:48 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
