本製品は4倍です。メディアはどこがいい? パイオニア製だからパイオニアがいいに決まってるでしょ。4倍のメディアも同時に発表された。
「DVS-RP470A」と「DVS-RWP470A」は、高速記録に対応したDVD-R/RWディスク。「DVS-RP470A」は、DVD-R for General Version 2.0/4X-SPEED DVD-R Revision 1.0に準拠し1〜4倍速の記録が可能。DVD-RWディスク「DVS-RWP470A」は、DVD-RW Version 1.1/2X-SPEED DVD-RW Revision 1.0に準拠し、1〜2倍速の記録が可能。RP470A、RWP470Aともにレーベルはプリンタブル。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020924/pioneer2.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020924/pio2_02.jpg
書込番号:1047535
0点
2002/11/05 21:26(1年以上前)
DVR-A05-Jが4倍では
書込番号:1047630
0点
2002/11/05 22:42(1年以上前)
誤爆?
書込番号:1047775
0点
2002/11/21 15:00(1年以上前)
PIONEERのメディアは実は余り良くないのですよ。
南亜と同じぐらいの品質。日立マクセルか太陽誘電あたりがお勧めです。
TDKも良いんですけど、少し高いんですよね。
書込番号:1080290
0点
2002/11/22 21:24(1年以上前)
太陽誘電と言ってる時点で自爆か?
でも、TDKは読みとりエラー少ないし、マクセルは結構反射率高いし、
使った感触ではそこだけ賛成。
太陽誘電はなぜいいと言えるのかおしえてちょ!
書込番号:1083124
0点
2002/11/24 18:16(1年以上前)
誘電はCD−Rメディアのイメージがあるんでしょうね。
DVD−Rメディアの誘電は良くないです。
でもこういう人が結構いるようなのでメーカーのイメージって重要ですね(笑
あとTDKの現行メディアはマクセルOEMのはずです。
出回り始めている新しいTDKメディアは分かりませんが・・
書込番号:1087227
0点
2002/12/04 16:08(1年以上前)
でもおもしろいですよねえ、CD-Rは叩かれまくったマクセルがDVD-Rでは速い安い巧い!だなんて。実際の所No.1メディアでしょうし。そして誘電は揮わないときてる。
パイオニアメディアは実際きついっす。オルネンさんはパイオニアの回し者か?!と思ったっス。それかニュースで買う機種選ぶ人か。
書込番号:1109676
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A04-J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2002/12/04 16:08:46 | |
| 3 | 2002/11/11 0:18:23 | |
| 4 | 2002/12/04 16:43:17 | |
| 2 | 2002/10/30 0:07:56 | |
| 5 | 2002/10/24 22:49:53 | |
| 1 | 2002/10/20 16:51:28 | |
| 3 | 2002/10/24 18:16:57 | |
| 0 | 2002/10/17 7:59:12 | |
| 0 | 2002/10/15 21:49:30 | |
| 27 | 2002/10/26 13:32:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



