孫のビデオなどをDVDitSEやSonic MyDVDで試し焼きし、InstantCD+DVDでファイナライズした後、プロパティを確認しますと使用領域・空き領域共に0となります。別のDVD-ROMでも市販のDVDプレイヤーでも演奏できません。本A05-Jでは自動演奏されます。活用なさっている方、何処が悪いのか教えていただけませんか。当方、WinXP,PenV866,512MB RAMです。
書込番号:1206443
0点
2003/01/11 13:06(1年以上前)
失礼しました。私 男性です。
書込番号:1206447
0点
2003/01/11 14:31(1年以上前)
はじめまして。
>別のDVD-ROMでも市販のDVDプレイヤーでも演奏できません
家電のDVDデッキーで市販のDVD−ROMが再生出来ないと言うことですか?
・・・と言うことならば、DVDデッキかROMの問題なので、すれ違いになります。・・・が、多分私の受け取り方が誤っている前提で、以下のように勝手に解釈しますね。
A05で焼いたRWが、A05では再生できるが、DVDデッキでは再生出来ないのは何故?
→RWは反射率が一般のディスクと比べ非常に低いので、デッキによってはRWは再生出来ない物があります。パソコンのドライブはRWを扱う前提で設計されているので、RでもRWでも問題なく認識出来ますが、一般のDVDデッキは市販のDVDーROMの再生を前提に設計されておりますので、反射率が低いRWは認識されない場合があります。
この場合、RWより反射率が高いRに焼いてあげれば、一般デッキでも再生出来るようになります。
書込番号:1206602
0点
2003/01/12 22:19(1年以上前)
あぼろん090 さん
早速 有り難うございました。
PANASONICのプレイヤーで、RAMとRWも場合によっては演奏可能となっていましたので、何か焼き方が有るのかと教えていただきたかったのです。
ROMは間違いなく演奏でき、DVD/Rはソフトによっては映像が止まったり、乱れたりしますが、まずまず演奏できます。それでRWで試すことが出来れば便利と考えていたわけです。
書込番号:1210732
0点
2003/01/13 06:15(1年以上前)
やっこ3さん、了解です。
>RAMとRWも場合によっては演奏可能
とのことですが、やはり反射率の問題でメーカ側ではこの様な書かれ方をしているんでしょう。(要は100%保証仕切れない)
一般的でボンヤリした回答になってしまいますが、
・メディアは国産を使う
・出来ればドライブやプレイヤーのメーカと同じメディアを使う
ことをしてみてください。(若干コストは増すかも知れませんが・・・)
この場合は、パナのメディアが良いかも知れませんね。
書込番号:1211842
0点
2003/01/13 11:38(1年以上前)
あぽろん090さん
再度のご教示有難う御座いました。
Panaのメディアを使ってみます。今まではPioneerの2〜4倍のを使っていましたが映像の流れ等が出ましたので最近は等倍の,Sony,TDKを試しています。
書込番号:1212320
0点
2003/01/14 16:08(1年以上前)
私も半年くらい前に、各メーカーのDVDプレーヤーを使用して実験しましたが、一番ディスクの読みの良いのはパイオニア製プレーヤーでした。RAMも再生可能なプレーヤーということから判断すると、お使いのプレーヤーは、R91だと思われますが、パイオニア製のものと比較すると再生率が少し悪いようです。また、R91で再生可能なRAMディスクはインスタントCD+DVDで焼けば再生可能になるようです。
但し、100%再生保証ではありませんでした。以降ソフト側のバージョンアップにより可能になっているかも・・・? 価格の高い他社プレーヤーより、パイオニア製の入門機の方が、R、RW再生には適しています。
書込番号:1215934
0点
2003/01/15 13:56(1年以上前)
かにきち さん ご教示ありがとうございます。
Panaのプレイヤーは、最近ビデオが故障したため、ビデオ重視でDVDとの複合機を購入したものです。二兎を追って、失敗したようです。Panaのディスクで焼きましたところ、再生の乱れは出ませんでした。追ってPanaのRWも試したいと考えています。
書込番号:1218464
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2010/02/20 22:31:33 | |
| 2 | 2005/10/09 2:46:28 | |
| 4 | 2005/01/22 20:15:46 | |
| 1 | 2005/01/11 23:37:59 | |
| 3 | 2005/01/17 16:50:51 | |
| 6 | 2003/12/04 2:35:06 | |
| 7 | 2003/11/21 23:46:45 | |
| 4 | 2003/10/29 18:39:03 | |
| 1 | 2003/10/25 9:23:48 | |
| 2 | 2003/10/11 0:33:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




