『OEMはどこまでOEM?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-A05-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A05-Jの価格比較
  • DVR-A05-Jのスペック・仕様
  • DVR-A05-Jのレビュー
  • DVR-A05-Jのクチコミ
  • DVR-A05-Jの画像・動画
  • DVR-A05-Jのピックアップリスト
  • DVR-A05-Jのオークション

DVR-A05-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月25日

  • DVR-A05-Jの価格比較
  • DVR-A05-Jのスペック・仕様
  • DVR-A05-Jのレビュー
  • DVR-A05-Jのクチコミ
  • DVR-A05-Jの画像・動画
  • DVR-A05-Jのピックアップリスト
  • DVR-A05-Jのオークション

『OEMはどこまでOEM?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-A05-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A05-Jを新規書き込みDVR-A05-Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

OEMはどこまでOEM?

2003/02/21 11:18(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 へろへろへいすけさん

パイオニアからのOEMでDVR-105は各社いろいろから発売されています。
DVR-A05-J(PIONEER)、DVR-42FB(MELCO)、DVR-ABP4(IODATA)
DRW-AT5(エスティートレード)
このOEMはハードがOEMで内部ソフトは各社によって違うのでしょうか?

オーサリングソフトをダイキン「シナリスト」もしくは「REELDVD」
を使用するつもりです
上記オーサリングでパイオニア以外のDVR-105で問題なく動作するのでしょうか?

シナリスト
http://www.comtec.daikin.co.jp/scenarist/product/scenarist/index.html

ご経験もしくは内容を知っている方がいらしたら教えてください。
お願いします。

書込番号:1327282

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/02/21 11:41(1年以上前)

ハードのOEMです。どのメーカでも、WindowsのシステムではDVR-105と表示されます。添付ソフトウエアは違います。なお、サードパーティのソフトウエアで、DVR-A05-Jが動作OKとなっているものは、OEMのドライブでも問題なく動作します。

書込番号:1327324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/02/21 12:48(1年以上前)


自分本家の04とDRW-AT5(エスティートレード)つかってますが、フォーム更新05パイオニアので出来ますからこれで良いと思いますよ。
 105はすいだしが104は固定2xなのに105は早い(2.x〜6.x)
何処までOEMの基準は自分には?ですが。

書込番号:1327463

ナイスクチコミ!0


れれろーさん

2003/02/21 21:03(1年以上前)

Scenarist使うのにOEMのドライブでも動くかを心配してるんですか?
不思議だぁ・・・パイオニアじゃダメな理由があるんですか?

書込番号:1328620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2003/02/25 12:52(1年以上前)

添付のソフトのみならず、ファームウェアが違う場合があるかもしれません。
私のところでは、ReelDVD3.0.2では、VAIO内蔵のDVR-103とPCVA-DRW3(105を内蔵したiLink接続ドライブ)で動いています。
Scenaristでは近日テスト予定です。

書込番号:1339848

ナイスクチコミ!0


スレ主 へろへろへいすけさん

2003/02/28 09:06(1年以上前)

みなさん、たくさんの回答ありがとうございます。
各メーカーでついてくるソフト(ライティングソフトetc)はどうでもいいのです。
問題なのはファームの事で、WINで認識がDVR−105って
なっていても、実は違う・・・・とか。
今回はDVD−Rドライブでしたが、HDDとかも同じ事がいえる気がします。
純正がダメってわけではなく、各メーカーがどこまで触ってるいるかしりたかったのです。規格にうるさいソフトほど制限していると思います。
使う台数が台数なので安く抑えたいので質問しました。
みなさんの情報をお待ちしています。

書込番号:1348149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2003/03/12 10:28(1年以上前)

Scenarist 2.7 では、VAIO内蔵のDVR-103はOK、i-LinkのDRW3はNG(認識しない)でした。
(VAIO内蔵のDVR-103も、パイオニアブランドのドライブとはファームが異なるものです。)

書込番号:1385232

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDが焼けません 5 2010/02/20 22:31:33
掃除はマメに 2 2005/10/09 2:46:28
はじめまして。 4 2005/01/22 20:15:46
ファームウェアー更新の仕方 1 2005/01/11 23:37:59
プレミア付いてるの? 3 2005/01/17 16:50:51
MPEG2に変換する方法教えてください。 6 2003/12/04 2:35:06
メディアについて 7 2003/11/21 23:46:45
搭載後XPフリーズ 4 2003/10/29 18:39:03
今更ながら 1 2003/10/25 9:23:48
外付けにしてファームアップ 2 2003/10/11 0:33:23

「パイオニア > DVR-A05-J」のクチコミを見る(全 2540件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-A05-J
パイオニア

DVR-A05-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月25日

DVR-A05-Jをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング