皆さん、メディアにいくらくらいお金かけてますか?
また、皆さんが買っている安い店など教えてください。
長瀬産業の4倍対応の1枚198円はちょっといいな、
と思っていますが。どうですかね?
今、在庫切れみたいですが。
あと、過去ログ見るとSUPER Xが不評のようですが、
私の使っているSUPER X(10枚スピンドルで1380円)はいいですよ。
今まで、50枚くらい使って焼きミスは1回です。
まあ、その1回もパソコンが落ちたときなので、実質NOミスです。
PS2の初期のでも再生OKです。
まあ、耐久性は???ですけどね。
書込番号:1338839
0点
SUPER-Xを使いましたが、動画がいまいち飛んでしまいます。
今はデータ保存を主に使ってマス
50枚で5480円にて購入、まだまだ余ってマス・・・
動画が飛ぶといっても、まれにコマ落ち位ですが。
使いきるまでにはまだまだかかりそうです。
書込番号:1339129
0点
動画が飛ぶのは許せても
データが飛ぶのは大丈夫?
どっちかといえばデータ用のほうが大事な気がするけど。
書込番号:1339205
0点
私も、Super-Xを使ってます。
10枚で780円くらいだったかな?
一応、今までノートラブルです。
ただし、X1倍での書き込みですが。
書込番号:1339250
0点
>動画が飛ぶのは許せても
>データが飛ぶのは大丈夫?
データなら読み直し起こってもいいからじゃないですかね。
動画だと再生時に読み直しは致命的になりますけど。
安メディアだと問題なく焼けても、エラーあったりするよう
です。
ちなみに私はprincoを良く使います。
等速でしか焼けないのが悲しいですが、安いんで(笑)
書込番号:1339949
0点
太陽誘電の4倍速、TDKの2倍速かな。単価300円ぐらいになるけど、安物買いの銭失いになりたくないので、国産品ばかりですね。太陽誘電の4倍速はプリンタブルで単価350円ぐらいで信頼性もあるし、愛用してます。
大切な映像を残すので、安くても不安のある激安メディアは使わないですね。
あとケース付きが良いので50枚入りスピンドルもほとんど買いませんね。
書込番号:1340934
0点
2003/02/26 06:31(1年以上前)
私も最初にsuper-x買いましたが・・・
10枚スピンドルで800円くらいのものです。
確かに焼きミスはしませんでしたが、
焼いた直後に再生できたDVDーVIDEOが
数日後には再生できなくなりました・・・
それも数枚がそのようになりました。
それ以来は怖くて使っておりません。
データ用にはもっと怖いので試してもいません。。。
それ以来は国内メーカーの物を主に使っています。
太陽の×4メディア買いましたがもったいなくて取っておいています(意味無し)
今の主力はTDKのメディアです。
(10枚箱入り日本製2倍速書き込み可能2500円)
安い店は?とのことですが、私はアキバではソフトピアという店でよく買います
私の知っている限り、国内メディアをほかの店より安く売っている感じですが
(種類はそれほど多くないかもしれません)
アキバでお勧めのお店ありますか?
書込番号:1342302
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2010/02/20 22:31:33 | |
| 2 | 2005/10/09 2:46:28 | |
| 4 | 2005/01/22 20:15:46 | |
| 1 | 2005/01/11 23:37:59 | |
| 3 | 2005/01/17 16:50:51 | |
| 6 | 2003/12/04 2:35:06 | |
| 7 | 2003/11/21 23:46:45 | |
| 4 | 2003/10/29 18:39:03 | |
| 1 | 2003/10/25 9:23:48 | |
| 2 | 2003/10/11 0:33:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




