




DVR-A05-Jを購入しようと考えてるのですが、自作PCが真珠白なので
フロントベゼルを外して塗装しようと思っています。DVR-A05-JのCD取り出しボタンって簡単に外れますか?
書込番号:1373232
0点

機種は変わりますが、フロントベゼルの取り外しは簡単です。
多分取り出しボタンは、フロントベゼル自体に付いていると思います。
うちでもベゼルをシルバー、トレーはつや消しブラックに塗装しています。
書込番号:1373250
0点



2003/03/08 16:54(1年以上前)
今、使っている、CDROMの取り出しボタンが、ホットガンで止まっていますので、ホットガンで止まっている、ピンをニッパーで切り、塗装し、組み立ての際、プラリペアで接着しているのですが、僕が知りたいのは、『取り出しボタンがどのように止まっているのか』が知りたいので、ご存知の方いらっしゃいませんか?
書込番号:1373370
0点


2003/03/09 00:28(1年以上前)
私はIO-DATAのDVR-ABP4を使っているのですが、
プラスチック同士のはめ込みなので、簡単に外れました。
ガンプラの「スナップフィット式」と言ってわかるでしょうか?
そんな感じです。
DVR-A05-Jもベゼルは同じだと思うので、きっと外れるでしょう。
私の場合、ケースが黒なのでつや消しブラックのカッティングシートを張りました。
書込番号:1374869
0点



2003/03/09 11:44(1年以上前)
EPoX びっきー改!さん
そりらんさん
ありがとうございます。
これから購入して挑戦しようと思います。
書込番号:1376075
0点


「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/02/20 22:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/09 2:46:28 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/22 20:15:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/11 23:37:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 16:50:51 |
![]() ![]() |
6 | 2003/12/04 2:35:06 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/21 23:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 18:39:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/25 9:23:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/11 0:33:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
