『エンコ地獄・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-A05-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A05-Jの価格比較
  • DVR-A05-Jのスペック・仕様
  • DVR-A05-Jのレビュー
  • DVR-A05-Jのクチコミ
  • DVR-A05-Jの画像・動画
  • DVR-A05-Jのピックアップリスト
  • DVR-A05-Jのオークション

DVR-A05-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月25日

  • DVR-A05-Jの価格比較
  • DVR-A05-Jのスペック・仕様
  • DVR-A05-Jのレビュー
  • DVR-A05-Jのクチコミ
  • DVR-A05-Jの画像・動画
  • DVR-A05-Jのピックアップリスト
  • DVR-A05-Jのオークション

『エンコ地獄・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-A05-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A05-Jを新規書き込みDVR-A05-Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

エンコ地獄・・・

2003/05/04 22:50(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 ドーナツさん

DVカメラの映像をDVDに保存したくて購入したんですが、三枚作ったきり最近ご無沙汰になっています。なぜなら一枚作るのに、何時間もかかってしまうからです。(5,6時間くらい・・)なんせエンコードするのに延々と時間だけ過ぎてしまいます。
MPEG2で記録するのに恐ろしいくらいです。
PEN4 1.5G
メモリ 512MB SDRAM 
このような使用の場合、みなさんはどれくらいの性能のマシンが
いいと思われますか?
はっきり言って今の性能ではツライ・・です

書込番号:1549528

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/04 23:07(1年以上前)

エンコードに時間かかるの仕方がない。
寝てる間にやらせるのが一番良い方法

書込番号:1549603

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/04 23:09(1年以上前)

>エンコ地獄・・・
地獄は地獄と思う者にのみ存在する(らしいです)

皇帝さんに1票。

書込番号:1549607

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドーナツさん

2003/05/04 23:20(1年以上前)

CPU、メモリの性能に問題アリ!!って言われた事があるんですけど・・・、「PEN4 2.4BGくらいは欲しいね〜」って
友達に言われています。CPUやメモリーが違ってきたらエンコードする時間も違ってくるのですか?

書込番号:1549646

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/05/04 23:23(1年以上前)

>CPUやメモリーが違ってきたらエンコードする時間も違ってくるのですか?
変わってきますが、結局3時間ぐらいはかかります。

書込番号:1549668

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/04 23:24(1年以上前)

多少速くなりますが、投資しただけの価値があるかどうか判らない。

書込番号:1549671

ナイスクチコミ!0


あぽろん090さん

2003/05/04 23:29(1年以上前)

こんにちは。
僕はメインデスクトップマシン、ノートともpen3−800なのですが、2時間番組を一枚に収め最高画質に設定してエンコードすると、30時間くらい掛かります(TMPGEにて)。
だから、編集等はデスクトップでおこない、エンコはノートパソコンにて放置させおこなっています。
デスクトップのメモリは512M、ノートは128Mなんですが、あまり所要時間は変わりませんでした。

書込番号:1549682

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/05/04 23:41(1年以上前)

寝てる間にPCに頑張ってもらうに一票!

どうしてももっと早くというならMTV2000あたりを入れる。
実時間+α程度でやってくれます。他にもいろいろ使えて便利かもね。

いずれにしても読み込み、編集、エンコ、オーサリングと時間がかかります。
自分はPC切換機で2台のPCを繋ぎ、片方でDV処理、もう一方でネット等をやっています。

書込番号:1549738

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/05/04 23:56(1年以上前)

DVDレコーダー買いましょう、っていうと話が終わってしますので・・・

 PCで編集ごDVDビデオ化したい、でもハードエンコードまでは金を出したくない、と言う場合NOVACが代理店をしているカスタムテクノロジー株式会社の
「CinemaCraftEncoderBasic」というソフトを試してはどうでしょうか。「Pen4-2.4なら3分のソースを1PassCBR6Mbpsに2分でエンコードする」とメーカーは豪語しています。大本のCCEと言うソフトは業務用エンコーダーとして有名なだけに画質もそこそこのようです。価格はダウンロード販売なら5,800円です。Pen4-1.5でも実測、ソースの2倍は切るんじゃないでしょうか。
http://www.novac.co.jp/products/software/cce/ccebasic/index.html

 これと、再エンコードしないオーサリングソフトとの組み合わせなら結構処理時間の短縮を図れるんじゃないでしょうか。

書込番号:1549791

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/05/05 00:31(1年以上前)

エンコ専用PCを用意するのが一番。

書込番号:1549928

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2003/05/07 20:14(1年以上前)

>どうしてももっと早くというならMTV2000あたりを入れる。

DV-MPEG File Converter を使用することを考えたら、
MTV2000 にする意味無いですよ。

MTV1000、MTV2200SX Light、DigitalVideoRecorder にした方が目的にあってます。

価格的には、MTV1000 < MTV2200SX Light < DigitalVideoRecorder
ではないかと思いますが、MTV1000は現行品じゃないので、
入手できなければ、残りの二つで付属のソフトと価格で選んでみては。
基本的にMTV2200SX Light と DigitalVideoRecorder のハードウェアは同じですので。

書込番号:1557481

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDが焼けません 5 2010/02/20 22:31:33
掃除はマメに 2 2005/10/09 2:46:28
はじめまして。 4 2005/01/22 20:15:46
ファームウェアー更新の仕方 1 2005/01/11 23:37:59
プレミア付いてるの? 3 2005/01/17 16:50:51
MPEG2に変換する方法教えてください。 6 2003/12/04 2:35:06
メディアについて 7 2003/11/21 23:46:45
搭載後XPフリーズ 4 2003/10/29 18:39:03
今更ながら 1 2003/10/25 9:23:48
外付けにしてファームアップ 2 2003/10/11 0:33:23

「パイオニア > DVR-A05-J」のクチコミを見る(全 2540件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-A05-J
パイオニア

DVR-A05-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月25日

DVR-A05-Jをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング