『DVD-Rの4倍速書き込みについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-A05-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A05-Jの価格比較
  • DVR-A05-Jのスペック・仕様
  • DVR-A05-Jのレビュー
  • DVR-A05-Jのクチコミ
  • DVR-A05-Jの画像・動画
  • DVR-A05-Jのピックアップリスト
  • DVR-A05-Jのオークション

DVR-A05-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月25日

  • DVR-A05-Jの価格比較
  • DVR-A05-Jのスペック・仕様
  • DVR-A05-Jのレビュー
  • DVR-A05-Jのクチコミ
  • DVR-A05-Jの画像・動画
  • DVR-A05-Jのピックアップリスト
  • DVR-A05-Jのオークション

『DVD-Rの4倍速書き込みについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-A05-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A05-Jを新規書き込みDVR-A05-Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの4倍速書き込みについて

2003/06/05 02:50(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

クチコミ投稿数:77件

今まで4倍速以外のDVD-R/RWでテレビ番組をキャプチャーした物を焼いていたのですが、4倍速にしてから民生機のDVDで再生するとエラーか音飛び(映像も)してしまいます。何回か出し入れしているとうまく行きます。
DVDプレイヤーですがSONYの4年位前のものでDVD-R対応ではないのですがDVD-R/RWも読めていたので少し疑問です。
知人の2年ぐらい(メーカー不明)の機種では問題ありませんでした。
使用履歴ですがDVD-R/RWは マクセルビデオ用・イメーション・ビクター(2倍速)

DVD-Rは マクセルビデオ用・イメーション・マクセル4倍速・太陽誘電(4倍速)です。

今回の4倍速(書き込み)が駄目なのでしょうがDVD-R/RWよりシビアなのでしょうか?
詳しい方宜しくお願いいたします

書込番号:1641554

ナイスクチコミ!0


返信する
RARAQさん

2003/06/05 06:15(1年以上前)

SONYの4年位前のものが問題です。
古すぎます。

書込番号:1641720

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/06/05 09:46(1年以上前)

DVD−R非対応のDVDプレーヤでも、ピックアップのできのよいものだと、読めることもあります。ただし、経年劣化で読めなくなる可能性も高いので、あきらめましょう。対応機への買い換えをおすすめします。

書込番号:1641952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2003/06/05 10:16(1年以上前)

4倍速メディアを使い、焼き速度を2倍などにした場合はどうなるんでしょう?
それによって、4倍になると焼きが甘くなるのかどうかは判るかと思います。
まあ、対応してないプレイヤーで再生できたら儲けもの、できなくても仕方ないぐらいのつもりがいいかもしれませんね。

書込番号:1641997

ナイスクチコミ!0


だくさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/05 12:07(1年以上前)

我が家では、今でもLD/DVD兼用機を使っています。
LD/DVD兼用と言うくらいですからかなり古い機種で'97年製です。
でもA05-Jで焼いたDVD-R,DVD-RW、どちらも問題なく再生出来てます。

同じ年に買ったソニーのS3000だと、DVD-R,DVD-RW、どちらもディスクを認識しません。

DVD-Rのない時代の製品ですから再生出来なくて当然かっと・・・。
しかし、LD兼用機で再生できたのは、ラッキーでした。

書込番号:1642179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2003/06/05 13:16(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
なんか変な質問文になってしまいました。手っ取り早くいえば4倍速で書き込んだ物が再生時に若干不具合が起きると言うことです。普通に再生はできます。DVD-RWは古いDVDプレイヤーでは読めない可能性が高いって言うのはアスキーか何かで読んだことがありDVD-RWが読めたときはラッキーって思ったものです。4倍速書き込みが怪しい様なんですが等倍速の物と4倍速対応の物と速度以外の違いってあるんですかねー。
どちらにしてもプレイヤーが古いということで仕方なしと言うことですね。
ありがとうございました。

書込番号:1642350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2003/06/08 04:00(1年以上前)

その後ですがなんとDVDプレイヤーが壊れてしまいました。市販のDVDソフトすら読み込まなくなってしまいました。4倍速だからではなく機械の寿命だったようです。壊れる前に市販のDVDソフトでも試してみるべきでした。以上報告でした。

書込番号:1650849

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDが焼けません 5 2010/02/20 22:31:33
掃除はマメに 2 2005/10/09 2:46:28
はじめまして。 4 2005/01/22 20:15:46
ファームウェアー更新の仕方 1 2005/01/11 23:37:59
プレミア付いてるの? 3 2005/01/17 16:50:51
MPEG2に変換する方法教えてください。 6 2003/12/04 2:35:06
メディアについて 7 2003/11/21 23:46:45
搭載後XPフリーズ 4 2003/10/29 18:39:03
今更ながら 1 2003/10/25 9:23:48
外付けにしてファームアップ 2 2003/10/11 0:33:23

「パイオニア > DVR-A05-J」のクチコミを見る(全 2540件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-A05-J
パイオニア

DVR-A05-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月25日

DVR-A05-Jをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング