




昨日この製品をパソコンにつけたところ、以前からついていたCD-RWがDVD/CD-ROM ドライブと表示され、音楽CDや写真を入れたCDを入れても動作音はするもののデータを読み取ってくれません。デバイスマネージャーはちゃんとCD-RWの型番を認識しているものの、DVD/CD-ROM ドライブと書かれていました。いったい何がどうなっているのでしょうか?ドライバのロールバックをした場合、DVR-A-06Jはちゃんと動いてくれるのでしょーか?
ちなみに使っているパソコンはVAIOで性能は以下の通りです
CPU:P4 1.5Ghz
Memory:512
Drive:DVD-ROM(PIONEER製)からDVR-A-06J
CD-RW(SONY製)
OS:WIN XP
誰か助けてください〜〜〜
書込番号:1893111
0点


2003/08/28 18:35(1年以上前)
>DVD/CD-ROM ドライブ
デバイスマネージャ上では正常かとおもいますが。
ジャンパは合ってますよね?
梢
書込番号:1893428
0点



2003/08/29 18:29(1年以上前)
もう一度取り付けを確認したところCD-RWのIDEのケーブルが抜けかけていてしっかりと付け直しました。ちなみにジャンパは説明書どおりDVR-A-06JがマスターでCD-RWスレーブです。電源も奥まで差し込みましたが、今度はデバイスマネージャーすらCD-RWを認識しなくなりました。 IDE ATA/ATAPIコントローラのセカンダリIDEチャンネルのプロパティーの転送モード(DMAかPIO)が悪いのでしょうか?
書込番号:1896102
0点


2003/08/29 19:29(1年以上前)
BIOSは?
書込番号:1896238
0点



2003/08/30 01:03(1年以上前)
転送モード(DMAかPIO)やジャンパをいろいろといじってみたらなんかうまくいきました。て2くんさん、梢雪さん、とろろろさんいろいろと親切にしていただきどうもありがとうございました。
書込番号:1897301
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A06-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/02/14 2:16:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/16 3:33:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/11 19:51:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/14 22:46:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/04 23:19:07 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/23 17:25:40 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/24 21:47:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/18 10:11:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/11 18:21:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/18 13:07:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
