




このドライブには静穏化のためDVDVIDEOからの
読み出し速度が2倍に制限されているようですが
改ファームによって制限を解除できることを
ここの掲示板でご意見いただきました。
ところで、
http://pioneerdvd.rpc1.org
↑の改ファームをつかった場合は
純正ファームにはもどせなくなるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:2212810
0点


2003/12/09 20:22(1年以上前)
一度書き換えると 同じVerのファームでは(下位も)戻せませんが
書き換えてしまったら ソフトウェアで速度調整はできますよ
・・・・消される予感・・・・
書込番号:2213465
0点



2003/12/11 19:19(1年以上前)
ご指摘ありがとうございます。
あまりくわしくないのですがこのドライブに
適応するファームというと「Pioneer DVR-106 v1.07 RPC-1 + 2xDVD-R + 12xRip 」ってやつだと思うのですが
もしパイオニアから1.08以降のファームが純正で出た場合は
純正にもどせると思って良いのでしょうか?
書込番号:2220292
0点


2003/12/11 21:31(1年以上前)
だいじょうぶだと思います(多分…
書込番号:2220715
0点


2003/12/11 21:33(1年以上前)
あくまでも自己責任でお願いします
書込番号:2220724
0点


2003/12/12 22:08(1年以上前)
DVRFlash v1.0 を使うともとに戻せます。http://pioneerdvd.rpc1.org/
The Pioneer Region Free DVD firmware pageを参照してください。
書込番号:2224227
0点


「パイオニア > DVR-A06-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/02/14 2:16:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/16 3:33:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/11 19:51:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/14 22:46:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/04 23:19:07 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/23 17:25:40 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/24 21:47:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/18 10:11:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/11 18:21:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/18 13:07:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
