




DVR−A08J−BK 17500えん。
2層書き用に購入。
A07Jとなんか違うのか?といえば、
表記が 16X16 になったくらいか。
16倍速メディアないから性能が試せない。
書込番号:3089319
0点

買ったばっかりの方に申し上げるのも失礼かと思いますが、
このA08Jと同スペックのNEC製ドライブND-3500Aが8月13日に発売予定らしいです。
値段はちょっとお安くなって12,800円とか‥‥。
書込番号:3089339
0点

PIONEERとNECでは、DVDの過去に積み上げてきた技術とブランドイメージが違うよ。
それにいち早く新機種をゲットしたいという心理を理解すべきかと・・・。
書込番号:3090431
0点

しかしながら、NEC製ドライブND-3500Aの12,800円というのは安いですね。本当にこの値段で出るのであれば売れるし、私も買いたいと思います。
書込番号:3091063
0点


2004/07/31 12:14(1年以上前)
PCパーツは値下がり激しいよね〜
特に記録機器(HDとか)
書込番号:3091275
0点

>16倍速メディアないから性能が試せない。
Maxellの8倍速対応メディアにならば16倍速焼きできるようです。できるならば、Nero CD-DVD Speedを使って12倍速と16倍速でシミュレーションした場合、試作品のように12倍速のほうがやはり早いのか比較して欲しいです。
書込番号:3091401
0点

>16倍速メディアないから性能が試せない
SONY,TDK,Maxellの8倍速対応メディアなら16倍速焼きができるようです。
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/firmware/
書込番号:3091842
0点


2004/08/02 22:36(1年以上前)
パイオニアとNECとでは技術とブランドはどちらが上なんでしょうか
書込番号:3100594
0点

対抗馬のNEC製ドライブND-3500A
ようやく、解禁になりましたね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040807/etc_nd35apre.html
書込番号:3111390
0点


2004/08/18 17:35(1年以上前)
>技術とブランド
はっきり言って大差なし。両方ともいいよ。10円玉の裏表で決めたら?
書込番号:3157627
0点


2004/08/19 03:54(1年以上前)
書き込んで直ぐ読み出すって用途なら、差を感じるはずないですよ。
どのメーカーもそこまでは100%になる仕様の製品出すはずですから。
この手の製品は、5年10年後どうなってるかが問題でしょう。
しっかりとした信号を書き込んでるドライブと、
最初から読み出せる限界ギリギリのドライブでは、
何年か後の読み出し性能に差が出るはずです。
雑誌等で各社ドライブの書き込み信号の特徴を解析した特集とかたまにありますので、
それを参考にされてみては?
書込番号:3159774
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A07-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/04/25 9:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/08 18:46:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/12 22:54:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/10 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/27 23:45:52 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/20 10:23:21 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/09 14:25:09 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/10 8:14:43 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/30 0:09:23 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/19 18:48:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
