新しいファームが出ました。
私のはDVR-110Dをファーム書き換えて改DVR-110にしているのですが1.37にアップの時は正規プログラムではアップできなかったのですが今回はDVR-110の正規プログラムですんなりアップできました!
またエラーが下がったように見えます(誘電とマクセルの8倍メディアを焼いてみました)。
書込番号:4774908
0点
たしかに正規プログラムでイケますネ。
まだ更新しただけで動作チェックしてませんが、DMA4から3に変わりました。これも修正ですかネ。 実際の転送速度にも影響してるんでしょうか?
書込番号:4787785
0点
正規プログラム>パイオニアサイトのDVRA10_FW139EUJ.EXE
と思いますが、
私のDVR-110 1.37では、「ドライブが無い!」と出ますが、
そういう意味では無いのでしょうか?
ファイル名に「DVRA10」と入っているので、出来るのかなあ?とは
思ったのですが・・・。
書込番号:4821574
0点
自己レス・・・。
呆けかましましたか?
WRX958さん のおっしゃる正規ファームとは、STTのことですね?
失礼致しました。
ところで、
Mr.ミセスさん の「DMA4から3に変わりました」は
ダウングレードとは言えないのでしょうか?
書込番号:4821603
0点
当方の環境ではUDMA4になってますよ。
このドライブはファーム変える度にPIOになるので
ドライバ設定し直してます。
書込番号:4823628
0点
羅恒河沙さん こんにちは。
なんの設定もしてませんが、
Bios Selectでちゃんと「DMA4」 になってますね。
書込番号:4824399
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-110D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/08/14 21:13:43 | |
| 2 | 2009/05/21 15:44:07 | |
| 6 | 2009/01/29 11:38:31 | |
| 6 | 2008/08/29 14:37:44 | |
| 5 | 2008/07/19 15:03:35 | |
| 2 | 2008/07/01 10:10:34 | |
| 12 | 2006/10/07 17:11:09 | |
| 1 | 2006/09/28 22:48:58 | |
| 7 | 2006/09/17 11:38:17 | |
| 3 | 2006/07/25 23:05:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



