初めて投稿します・・・先日110Dバルクを購入し、皆様のカキコを参考に110化に成功!その後ファームを8.37に書き換えました。その後さらに欲を出してA10化させようと素人ながらチャレンジしましたが煮詰まってしまいました。何かいい知恵ありませんか?
書込番号:4840077
0点
DVRupdate1.0だと何かバグがあるようで変更できないようです、当方の場合はDVRFlash2.2を使ってコマンドプロンプトから変更することができました。それでもだめならDVRFlash2.2のDOS版を使ってFDから起動した純粋なDOSモードで行うしかないでしょう。
http://wiki.nothing.sh/324.html
書込番号:4840891
0点
MAHILOさんありがとうございますm(__)m試してみようと思います。ちなみに残りリージョン変更回数は関係あるのでしょうか?前回のファームアップ時に残り2回となり微妙に不安です(^^;)
書込番号:4842320
0点
>前回のファームアップ時に残り2回となり微妙に不安です(^^;)
危険兄弟のRPC1ファームを使用したからではないでしょうか、RPC1ファームを入れるとそうなるのが正常です。
逆にA10化する理由が静音化ツールを使いたいという理由からでしたら、DVR-110に対応した改静音化ツールもあるようなので必要ないという気もします。
書込番号:4842452
0点
MAHILOさんまたまたありがとうございます。
リージョンについてはわかりました…正常なんですね。改静音化ツールに関してはDVR110ファーム8.37ではドライブ認識はするものの実行できません。どうして?って感じです。
話しが戻りますが…減ったリージョン変更回数は増やせるんでしょうか?色々書いてすみませんm(__)m
書込番号:4844086
0点
>減ったリージョン変更回数は増やせるんでしょうか?
そのままでは増やすことはできませんので、RPC1ではない公式ファームで書き換えてやれば元に戻すことはできます。
書込番号:4844611
0点
>改静音化ツールに関してはDVR110ファーム8.37ではドライブ認識はするものの実行できません。
下記のサイトにも非公式の静音ツールがあるので一度試してみてください。
http://forum.rpc1.com/viewtopic.php?t=36874
書込番号:4844688
0点
MAHILOさん本当に有難うございます!初心者の私に色々付き合っていただいて大感謝です!
先ほどやっと帰宅したので色々いじってみたいと思います。(^O^)/
書込番号:4844908
0点
?非公式の静音ツールがDLできませんでした・・・?
自分でも情けなくなりました。また今度試してみます。
書込番号:4845698
0点
>?非公式の静音ツールがDLできませんでした・・・?
「free」のボタンを押してから「here:」の左側にカラーで表示されている記号を右横の小窓に入力してさらに「Download from Net-Mirror'Alpha'」のボタンを押せばDLできます。
書込番号:4845955
0点
そーだったんですか(^^;)…自分の無知さには呆れます。試してみようと思います。
正規ファームはアップ出来ませんでした。こっちの方はコマンドプロンプトからの設定に再チャレンジしてみようと思います。素早い対応ありがとうございます。
書込番号:4846146
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-110D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/08/14 21:13:43 | |
| 2 | 2009/05/21 15:44:07 | |
| 6 | 2009/01/29 11:38:31 | |
| 6 | 2008/08/29 14:37:44 | |
| 5 | 2008/07/19 15:03:35 | |
| 2 | 2008/07/01 10:10:34 | |
| 12 | 2006/10/07 17:11:09 | |
| 1 | 2006/09/28 22:48:58 | |
| 7 | 2006/09/17 11:38:17 | |
| 3 | 2006/07/25 23:05:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




