『DMAモードについて』のクチコミ掲示板

DVR-A11-J 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-A11-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DVR-A11-Jの価格比較
  • DVR-A11-Jの店頭購入
  • DVR-A11-Jのスペック・仕様
  • DVR-A11-Jのレビュー
  • DVR-A11-Jのクチコミ
  • DVR-A11-Jの画像・動画
  • DVR-A11-Jのピックアップリスト
  • DVR-A11-Jのオークション

DVR-A11-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月上旬

  • DVR-A11-Jの価格比較
  • DVR-A11-Jの店頭購入
  • DVR-A11-Jのスペック・仕様
  • DVR-A11-Jのレビュー
  • DVR-A11-Jのクチコミ
  • DVR-A11-Jの画像・動画
  • DVR-A11-Jのピックアップリスト
  • DVR-A11-Jのオークション

『DMAモードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-A11-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A11-Jを新規書き込みDVR-A11-Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DMAモードについて

2006/04/04 11:44(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A11-J

クチコミ投稿数:18件

質問させてください。

先日初めてDVDを書き込めるタイプのドライブを購入しようと、DVR-A11-Jを購入しました。それまではCD-R(W)のみでした。

問題はDVR-A11-JをDMAモードで書き込みするとエラーが出るのです。不明なエラーが発生しました。というようなメッセージが出て、書き込みソフトは終了するのですが、ドライブは何かしているようでメディアを取り出すことも出来ません。再起動すると取り出せるのですが。

一方PIOモードにすると問題なく動くようなので、このエラーはDMAモードによるものであると思っています。

で、DMAモードについて調べて見ましたが、CPUの負荷を軽減して書き込む云々ということ程度しかわかりませんでした。

何がだめでDMAモードでエラーが出て、何をすればDMAモードでも使えるようになるのでしょうか?

私のPCはショップ製で、構成品名は忘れてしまいました。
CPU2.4G、 メモリ1G 位のスペックです。

もともとCD-R(W)がついていたのでそれと交換して取り付けました。CD-R(W)の時はDMAモードで動かしていたのかどうかも覚えていないので、これまた問題ではありますが・・・。

ま、PIOモードで動いているので気にしなければいいといえばいいのですが、もうちょっとDMAモードについて知りたい&出来ればDMAモードで動かしたい ということでよろしくご教授ください。

書込番号:4971354

ナイスクチコミ!0


返信する
LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/04/04 22:38(1年以上前)

IDEケーブルの交換は試しましたか?
最近の書込みドライブはハードディスク用のATA100以上に
対応したケーブルを使った方が安定する場合もあるようです。

書込番号:4972763

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2006/04/05 01:06(1年以上前)

マザーボードのチップセットドライバーとBIOSを更新してみよう。
自分のパソコンの仕様がわかっていないなら、EVEREST Home Editionをインストールして調べてみる。

EVEREST Home Edition
http://cowscorpion.com/system/everest.html

あとDVR-A11-Jの接続と設定を見直してみる。
トラブルがあったときはジャンパ設定でケーブルセレクトは使わない。
IDEケーブルにはDVR-A11-Jを単独接続。
HDDをいっしょに繋いでいる場合は、ケーブルを別ける。

書込番号:4973290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/04/05 12:29(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

失礼とは思いましたが同時にサポートにもメールしておりました。

正直、なんでDVDドライブにIDEケーブル関係あるの?って思っていましたが、DMAモードはなんだかCPUに負担をかけない代わりにIDEケーブルとか他のところに負担をかけてるみたいな回答をもらいました。

ふーん、って感じでしたね。

とりあえず以下のことを試してみようと思いました。

0.現在の構成の調査(まずはここから)
1.DVR-A11-Jの単独接続(現在プライマリにDVD読み込みのみ、セカンダリにDVR-A11-Jとしています)
2.BIOS絡みの更新版の有無
3.IDEケーブル交換

という順序で責めていってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:4974024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/04/06 14:36(1年以上前)

自己レスします。

このたびPCの構成の確認、及び具体的にDVR-A11-JのDMAモード化についてPCの購入ショップに連絡しました。

その結果、IDEドライバを更新することで快適に書き込みが出来るようになりました。

今までIDEドライバなんて気にしたことなかったため、Windows2000付属のドライバで動作していたようです。チップセットメーカーのドライバを更新することで問題なく機能するようになりました。

他の方の参考になれば・・・。

お返事していただいた方、ありがとうございました。

書込番号:4976706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-A11-J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
書き込みが出来ない 0 2010/06/06 16:55:05
ファームウェアをアップデートしたところ 10 2007/05/07 9:56:27
CPRMについて 2 2006/12/23 11:59:09
書き込み時のエラーについて 2 2006/12/17 2:38:27
とうとうA12出ますね。 7 2006/12/15 1:53:25
売ってるところがなくなってきた 11 2006/12/12 22:09:23
謎な現象 3 2006/12/09 17:00:48
MpegファイルをDVD Videoに…。 2 2006/12/02 15:02:43
対応osについて 6 2006/11/25 12:01:20
DVDが再生出来ません。 8 2006/11/17 10:46:12

「パイオニア > DVR-A11-J」のクチコミを見る(全 412件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-A11-J
パイオニア

DVR-A11-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月上旬

DVR-A11-Jをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング