『CDに書き込めません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL DVR-111Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-111Dの価格比較
  • DVR-111Dのスペック・仕様
  • DVR-111Dのレビュー
  • DVR-111Dのクチコミ
  • DVR-111Dの画像・動画
  • DVR-111Dのピックアップリスト
  • DVR-111Dのオークション

DVR-111Dパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月 7日

  • DVR-111Dの価格比較
  • DVR-111Dのスペック・仕様
  • DVR-111Dのレビュー
  • DVR-111Dのクチコミ
  • DVR-111Dの画像・動画
  • DVR-111Dのピックアップリスト
  • DVR-111Dのオークション

『CDに書き込めません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-111D」のクチコミ掲示板に
DVR-111Dを新規書き込みDVR-111Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

CDに書き込めません

2006/11/26 21:24(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-111D

スレ主 素人希さん
クチコミ投稿数:10件

TDKのCDにファイル書き込みをしようとしたのですが、
Windows付属のものを使っても、BsGold9を使っても
テスト書き込みで動作が停止してしまって、
それ以上進みません。
書き込もうとしないでドライブにアクセスしようとすると
「E:\にアクセスできません
ファンクションが間違っています」
と出ます。
メディアが悪いのかと思って、imationと太陽誘電を試しましたが
駄目でした。ドライバーも最新のものにしました、
また、同じTDKのCDに違うパソコンで書き込んで再び読み込ませると
ちゃんと読めます。
また接続が正しいかも確認したつもりです。
何がいけないのか分かる方いらっしゃいますか?
使っているパソコンは
メモリ:ノーブランド(バルク) ノーブランド DDR2 SDRAM DDR2-800 512MB (PC2-6400) バルク
HDD:HGST(HITACHI) Deskstar T7K250 HDT722525DLA380
マザー:ギガバイト(GIGABYTE) GA-965P-DS4
CPU:Intel (インテル) CPU Core 2 Duo (LGA775) E6300 BOX 1.86GHz (BX80557E6300)

です。

書込番号:5682261

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/11/26 21:43(1年以上前)

>「E:\にアクセスできません
ファンクションが間違っています」

ドライブレターは何になっていますか?

書込番号:5682379

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人希さん
クチコミ投稿数:10件

2006/11/26 21:52(1年以上前)

E:
です。読み込める時はそれで読み込んでいるようです。

書込番号:5682430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/11/26 21:52(1年以上前)

> テスト書き込みで…
念のためにお聞きしますが、テスト書き込みって試しに1枚焼いてみたという意味ですよね?
一応、書き込みソフトには実際には書き込まずに転送速度だけをテストするモードもあるので…。

まぁ、パイオニア製DVD書き込みドライブのCD書き込み性能は糞レベルなんですが、誘電を使ってもダメとなるとちょっとおかしいですね〜。
パイオニアはDVD-Rの書き込み性能 だ け が優秀なので…。

書込番号:5682437

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人希さん
クチコミ投稿数:10件

2006/11/26 22:05(1年以上前)

>念のためにお聞きしますが、テスト書き込みって試しに1枚焼いてみたという意味ですよね?

書き方が悪くて申し訳ないです、1枚も焼けない、つまり
転送速度のテストのみです。
実際書き込む段階になると11%くらいで止まってしまいます。
素人なので参考になるのか分かりませんが、
11%で止まったCDの裏には何も焼かれた後が見えません。
また、TDKの場合は空のCDを入れると
ドライブが回転しっぱなしになってしまいます。

CD書き込み性能がいまいちであることは知りませんでした。
自分のミスでないなら諦めようかと思います・・・

書込番号:5682511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/11/26 22:30(1年以上前)

>Windows付属のものを使っても、BsGold9を使っても
>テスト書き込みで動作が停止してしまって、
>それ以上進みません。

「Windows付属のもの」とはXPの
書き込み機能の事でしょうか?

それと、IDEドライバは何になっていますでしょうか?


>まぁ、パイオニア製DVD書き込みドライブの
>CD書き込み性能は糞レベル

念の為、補足しておきますが、現在のパイオニア製…と
お考え下さい。
105までは中々良い状態でCD-Rを書き込めますし、
読み込みも107位までは良い方ですので。

まあ、要は手を抜いている…と^^;
(パイオニアさん、何とかしてくれー!!)

書込番号:5682656

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人希さん
クチコミ投稿数:10件

2006/11/26 22:58(1年以上前)

>「Windows付属のもの」とはXPの
書き込み機能の事でしょうか?

そうです、XPの書き込み機能です。

>それと、IDEドライバは何になっていますでしょうか?

どれを見ればいいか分からないのですが、
デバイスマネージャのIDA/ATA…のプライマリIDEチャネル
を見るとドライバはMicrosoftのものでバージョンが
5.1.2600.2180
です。
ドライブのドライバはMicrosoftのものでバージョンが
5.1.2535.0
です。

書込番号:5682819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/11/26 23:42(1年以上前)

965マザーなんで、いつものJMicronがらみじゃないかなあ。



ろーあいあす

書込番号:5683058

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人希さん
クチコミ投稿数:10件

2006/11/27 18:33(1年以上前)

>ろーあいあすさん

JMicronという言葉自体初めて聞いたので、
さっそく調べてみたのですが、

一度デバイスマネージャーから削除する。
→BIOSでGBB36Xの動作モードをRAID/IDEにする。
→RAID側(SATA側)にはGBB36Xのドライバを入れる。残ったもうひとつ側にはWindows標準ドライバを入れる

という操作をしました。すると回りっぱなしになるのは
なくなりました。読み込む様子はないです。
でも症状が改善(というのでしょうか)したように思います。
ありがとうございます。

書込番号:5685346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/05 22:33(1年以上前)

もう解決済みですか?
このドライブは基本がDVDですから、CDの書き込みをする場合は、CDの書き込み可能に設定を変える必要があります。
設定変更手順は下記です。
マイコンピューターをクリック⇒DVD−RWドライブ(E)を
右クリック⇒プロパティをクリック⇒
DVD−RW(E)プロパティの書き込みタブを選択⇒
このドライブでCDの書き込みを有効にするを Vチェック⇒
OK で設定完了。
試してください。

書込番号:5719264

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-111D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVM-RXG16FB/Bを使っていたのですが・・・ 2 2007/11/06 4:47:16
読み込み速度の件 0 2007/10/11 21:45:19
使用情報です。 0 2007/02/11 21:07:00
書き込みだけが出来ません。 6 2007/01/29 21:27:14
CDが認識されません 2 2007/01/08 23:38:57
使った感想 0 2006/12/26 3:45:59
Slaveで認識できません 9 2006/12/24 18:15:00
PALからNTSCえの変換は出来ますか。 3 2006/12/19 18:19:51
FMVCE11A のドライブ交換 3 2006/12/13 15:05:58
ドライブ認識が正しくない 7 2006/12/12 22:44:39

「パイオニア > DVR-111D」のクチコミを見る(全 206件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-111D
パイオニア

DVR-111D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月 7日

DVR-111Dをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング