


DVR-111を購入しました初心者のものです。
ライティングソフトを持ってないので、どれを買おうか悩んでいます。DVDプレイヤーでも見れるDVDを作るために、データではなくイメージとして書き込みしなければならないと聞きましたが、どのソフトを使った方が良いか教えていただければ助かります。
安くて使いやすいようなソフトがありますでしょうか?
OSはWindowsXPを使っています。
よろしくお願いします。
書込番号:5105996
0点

B's7 BASIC たしか1.980円ベンダーがいまいちたが、安くて取り敢えずDLも焼けるし。(;^_^A。
書込番号:5106104
0点

ご返信ありがとうございます。
B'sRecorderは未対応と他の質問の返信に書かれていますが、もう大丈夫なのでしょうか?また2層書き込みも可能ですか?
いまのパソコンに入っているソフトが、RecordNow7なので、使い方を知っているRecordNow8とかを考えていたのですがこちらでも大丈夫でしょうか?
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします
書込番号:5106235
0点

BUFFALO の DVSM-XL516FB は RecordNow 同梱です。
型番は多少異なります(DVR-111L)が同様に使えるんじゃないでしょうか。
DVR-111 ユーザーでは無いので憶測です。
書込番号:5106288
0点

レコードナウとかイージー××クリエーターなどは書き込みソフトが±DLが書き込みできる機能のバージョンならドライブは型番こそ出ないがメーカー名が出て書き込みできるはず。いくつかのライティングソフトで未対応の時Record NOWを自分は使います。(古いドライブが多いが、新しいのも同じ)(;^_^A。
書込番号:5106325
0点

残念ながら、B'sRecorderは7も8も現状DVR-111には対応していません。
未対応のドライブでインストールしてもドライブが認識されないでしょう。
B'sRecorder7 最新は7.50 PIONEERはDVR-110まで
http://help.bha.co.jp/drive/index.asp?ProCD=G7
B'sRecorder8 最新は8.29 PIONEERはDVR-110まで
http://help.bha.co.jp/drive/index.asp?ProCD=G8
DVR-111/MPの付属ソフトがPower2Go4なのでこれなら多分使えるでしょう。
あとはサードパーティー製のパッケージを探してDVR-111採用となっていれば、バンドルソフト名を確認できると思います。
書込番号:5106342
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-111」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/02/28 13:02:43 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/19 0:20:24 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/06 0:25:25 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/13 11:21:25 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/10 12:08:03 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/07 13:41:52 |
![]() ![]() |
14 | 2008/02/09 1:22:21 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/24 10:06:36 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/23 11:46:28 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/17 8:33:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
