『I/O デバイスエラーが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-111のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-111の価格比較
  • DVR-111のスペック・仕様
  • DVR-111のレビュー
  • DVR-111のクチコミ
  • DVR-111の画像・動画
  • DVR-111のピックアップリスト
  • DVR-111のオークション

DVR-111パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月 7日

  • DVR-111の価格比較
  • DVR-111のスペック・仕様
  • DVR-111のレビュー
  • DVR-111のクチコミ
  • DVR-111の画像・動画
  • DVR-111のピックアップリスト
  • DVR-111のオークション

『I/O デバイスエラーが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-111」のクチコミ掲示板に
DVR-111を新規書き込みDVR-111をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

I/O デバイスエラーが・・・

2006/10/10 22:35(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-111

自作派シンセ使いと申します。よろしくお願いします。

今回の自作ではドライブにDVR-111のバルクを購入しました。OSのインストールまでは問題なくいったのですが、再起動してからは、CDをドライブに入れても認識せず、またドライブのアイコンをクリックしても「I/O デバイスエラー」というアラートが出てCDの読み込み認識が出来なくなってしまいました。

BIOSでは認識されています。ということはDVR-111の故障と考えてよろしいのでしょうか?デバイスマネージャーからデバイスを削除
してみて再起動をかけたり、ケーブルを換えたりしましたが症状は変わりませんでした。買ってすぐなのでちょっとショックですが、故障するときはこんな物なのでしょうか。故障なのでしたらもう一度DVR-111を購入しようと思っています。

OS:Windows2000
CPU: Core2 Duo E6600
M/B: ASUS P5B Deluxe
メモリ: PC2-6400 1G×2
グラボ: GALAXY GeForce 7950GT
HDD: SATA 2台(Seagate.Maxtor)
光学ドライブ: DVR-111のバルク

書込番号:5525849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/10/10 22:46(1年以上前)

Core2 Duo世代ではドライブ周りでこける事が多々あります。
症状は違いますが、以下のスレッドの対処法が
参考になるかも知れませんので、ご覧下さい。
(私も書き込んでいます)

スレッドタイトル番号:[5456883]
関係ありそうなのは後半[5477669]以降です。

書込番号:5525899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/11 00:30(1年以上前)

プレク大好き!!さん、ありがとうございます。問題解決いたしました。

ますセーフモードで入りましたが、認識しませんでした。
そこでデバイスマネージャーからSCSIとRAIDコントローラを
見たらJMicronのコントローラーが表示されていたので、標準
のものにしました。

BIOSでもJMicronのコントローラーの項目があったのですが、
これを無効にするとマイコンピューターからもドライブが見え
なくなったので、これは有効にしておきました。

これで起動させると正常に動作するようになりました。

本当にありがとうございました。助かりました。

書込番号:5526416

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-111」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
読み込み速度が上がらない。 2 2010/02/28 13:02:43
DVR-111Lのアイコンが消えました!! 3 2008/10/19 0:20:24
DVDレコーダーとの互換性 9 2008/04/06 0:25:25
内蔵DVDについて 0 2008/01/13 11:21:25
アクセスランプの点灯 3 2008/01/10 12:08:03
DVR-111の黒ってありませんか? 7 2007/11/07 13:41:52
読込み出来ない 14 2008/02/09 1:22:21
読込み性能の高いドライブ・・・? 3 2007/11/24 10:06:36
DVR-A12J-Wと何が違うのでしょうか? 5 2007/02/23 11:46:28
DirectX9 2 2007/02/17 8:33:30

「パイオニア > DVR-111」のクチコミを見る(全 344件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-111
パイオニア

DVR-111

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月 7日

DVR-111をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング