『初期不良!?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-111のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-111の価格比較
  • DVR-111のスペック・仕様
  • DVR-111のレビュー
  • DVR-111のクチコミ
  • DVR-111の画像・動画
  • DVR-111のピックアップリスト
  • DVR-111のオークション

DVR-111パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月 7日

  • DVR-111の価格比較
  • DVR-111のスペック・仕様
  • DVR-111のレビュー
  • DVR-111のクチコミ
  • DVR-111の画像・動画
  • DVR-111のピックアップリスト
  • DVR-111のオークション

『初期不良!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-111」のクチコミ掲示板に
DVR-111を新規書き込みDVR-111をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初期不良!?

2006/10/11 20:38(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-111

先日、ドスパラ柏店でDVR-111を購入したのですが、
今日、初めてDVD焼きに挑戦したところ、
(B'sGold9で)
エラーが出て異常終了しました。
メディアは誘電16倍-Rです。
メディアの不良と思ってもう1枚挑戦してみたのですが、
書込途中で同じエラーが出てしまいます。
CD-Rも挑戦しましたが、以下のエラーで異常終了しました。
------------------------------------
ATAPIのエラーが発生しました。
メディアに異常が見られます。
< Drive Error No : 2a030c00 >
------------------------------------
メディアは誘電48倍です。
何枚焼いても同じエラーが出てしまいます。

ドライブの初期不良でしょうか?
明日、ドスパラに電話してみますが・・・

書込番号:5528325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/10/11 21:02(1年以上前)

B'sってDVR-111に対応してたっけ?
一応、Neroの体験版でも試してみそ。

書込番号:5528415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/10/11 21:26(1年以上前)

環境が解らないと何とも言えません。
特に最近組まれたPCですとそれが顕著です。

書込番号:5528508

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/10/11 22:00(1年以上前)

http://help.bha.co.jp/drive/index.asp?ProCD=G9&Clear=&maker=PIONEER&drive=DVR-111

対応はしてます。
速度を落としてはいかがでしょうか。

誘電も以前程万能では無くなってきたような・・・

他の予想範囲では・・・
http://help.bha.co.jp/cs/errcode.asp?E_OS=&E_CODE=030200&ProCD=G9&x=23&y=8

書込番号:5528646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2006/10/11 22:53(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

>♪ぱふっ♪さん
B'sはDVR-111に対応しています。

>プレク大好き!!さん
CPUはAthlonXP 1800+です。

>sho-shoさん
あとで速度を落として試してみます。

とりあえず、明日の朝ドスパラに電話してみます。

書込番号:5528901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/12 03:04(1年以上前)

XP1800の性能のPCとなると、ハード的な条件が満たせているか気になります。
ATAケーブルは40芯ですか?80芯のほうが良いですよ。
たぶんないと思いますが、増設ボード等で変換していますか?
友人のが、それが原因で、挙動がおかしくなったことがあります。
HDDが断片化していませんか?適度にデフラグしたほうが良いですよ。

書込番号:5529600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2006/10/12 16:12(1年以上前)

ドスパラでチェックしてもらいましたが、
問題ないので返品できないと言われました。
後で引き取りに行きますが、
もう一度試してみます。

>まほろまショックさん
増設ボードなどの変換はしていません。
デフラグはたまにしています。
ハード的条件が満たせているかとおっしゃっていましたが、
今までも記録型DVDをトラブル無く使えていたので・・・

書込番号:5530553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2006/10/12 18:16(1年以上前)

デバイスインスタンス ID を確認し、此処が IDE\ で無く
他の設定に成っている場合ドライバロールバック等で IDE\ に変更し
試して見て下さい。

書込番号:5530759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2006/10/13 21:58(1年以上前)

ドスパラから引き取ってきて、何枚かCD-RとDVD-Rを焼いてみましたが、
異常終了はなく、普通に焼けました。
もう少し様子を見てみます。

書込番号:5534387

ナイスクチコミ!0


ta2oさん
クチコミ投稿数:63件

2006/10/20 01:14(1年以上前)

>今までも記録型DVDをトラブル無く使えていたので・・・

スペック的には問題ないと思いますが、CD-Rでも失敗するんですよね。
一般論ですが、メモリが不良だと失敗しやすいです。
もし、メモリ不良だとハードディスクからハードディスクへのコピーも正常に行えていないはずですから、一度、FileCompなどのコンペアソフトを使って動画などの大容量ファイルのコピー性能を調べてみてはどうでしょうか。

書込番号:5552609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/10/20 01:40(1年以上前)

メモリを疑うならMemtest86も紹介しておいた方が…。


都営新宿線@急行さんへ

上記アプリケーションはネットで検索すれば
すぐ解ると思います。
興味がおありでしたら調べてみて下さいね^^

書込番号:5552660

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-111」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
読み込み速度が上がらない。 2 2010/02/28 13:02:43
DVR-111Lのアイコンが消えました!! 3 2008/10/19 0:20:24
DVDレコーダーとの互換性 9 2008/04/06 0:25:25
内蔵DVDについて 0 2008/01/13 11:21:25
アクセスランプの点灯 3 2008/01/10 12:08:03
DVR-111の黒ってありませんか? 7 2007/11/07 13:41:52
読込み出来ない 14 2008/02/09 1:22:21
読込み性能の高いドライブ・・・? 3 2007/11/24 10:06:36
DVR-A12J-Wと何が違うのでしょうか? 5 2007/02/23 11:46:28
DirectX9 2 2007/02/17 8:33:30

「パイオニア > DVR-111」のクチコミを見る(全 344件)

この製品の最安価格を見る

DVR-111
パイオニア

DVR-111

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月 7日

DVR-111をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング