現在、パイオニアのDVR−A09を使用しており品質、静音性ともに大変満足しております。
今回、別のPCでDVDドライブを取り付ける予定があるのですがDVR-Aシリーズはトレイの形状から取り付ける事が出来ないのでこちらのDVR−111を検討しております。
そこでご質問なのですがDVR−Aシリーズは静音性に特化したモデルだと思うのですがそれに比べてこちらはどんな感じかお分かりの方はいらっしゃいますでしょうか?
個人的にはパイオニア=静かという印象(経験?)があるのですがそれ以外にも静かでオススメのメーカー・モデルなんかがありましたら教えていただけませんでしょうか?
書込番号:5532641
0点
僕はDVR-110でしたけど、あまり静かじゃなかったです。111もあまり変わらないとすると、静音とはいかないかも。
A11のファームを強引に入れる(もち自己責任)とかすれば静かになるかもしれませんけど、A11買ってパイオニアからベゼル送ってもらうのがいいのではないかと思います。
ろーあいあす
書込番号:5533132
0点
DVR-110とDVR-111両方持っているものです。
ろーあいあすさんの仰る通りどちらも清音性は変わりません。
A11がお薦めですが取り付ける事が出来ない様なので
困りましたね!!
>それ以外にも静かでオススメのメーカー・モデルなんかがありまし>たら教えていただけませんでしょうか?
当方 Plextor PX-760A も使用しているのですが静かですよ!
書込番号:5533294
0点
バルクDVR-111はそれなりにうるさいですよ。
A11はぴったり蓋をするようなトレイカバーの形状も静音の一因です。
個人的ですけどPX-760は別段静かとは感じないですけど、PlexToolsで速度制限すればかなり静かだとは思います。
NeroDriveSpeed対応なら速度制限かけてしまえばいいです。
爆音だけどリッピング速いNECなんかとと相性いいと思いますよ。
高速にしたいときだけ制限解除みたいな感じで。
最近のドライブで静かだと感じたのはDW-1670かな。
バルクでも割と静か。
問題があってあまりお勧めしないですけど。
書込番号:5533672
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-111」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/02/28 13:02:43 | |
| 3 | 2008/10/19 0:20:24 | |
| 9 | 2008/04/06 0:25:25 | |
| 0 | 2008/01/13 11:21:25 | |
| 3 | 2008/01/10 12:08:03 | |
| 7 | 2007/11/07 13:41:52 | |
| 14 | 2008/02/09 1:22:21 | |
| 3 | 2007/11/24 10:06:36 | |
| 5 | 2007/02/23 11:46:28 | |
| 2 | 2007/02/17 8:33:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




