


Win Vista の Windows DVD メーカーでドライブ認識!!
BIOSの設定をいじったらドライバーを自動で再インストール。
今から、子供の約5年分の写真をテレビで見られるように焼きます。
これで、高価CPU(Cre 2 Duo E6600)+メモリ2G入れたかいがありました。
Windows DVD メーカーで画像200枚を一気に転送すると、やはり固まりました。
しばらくして自動復旧しました。
メモリを4Gにすると、固まらずに編集できるのでしょうか?
書込番号:6276680
0点

OSは64Bitですか??
もし32BitだとOSの制約で結局3Gちょいしか使えませんよ
書込番号:6276925
0点

メモリを1G×4枚 いれましたが 3008で終わりました。 32bitです。
書込番号:6297330
0点

皆さん、こんにちは。
自分は、WINDOWS DVDメーカーにて、書き込み用DVDの認識ができなくて悩んでおります。
ちなみに、デバイスマネージャーでは、
「PIONER DVD−RW DVR110 SCSI Cdrom Device」として認識されています。
尚、このOS下でNERO7では正常に書き込む事が可能です。
どなたかアドバイスお願いします。
書込番号:6299260
0点

すみません。自己レスです。認識しました。
当PCには、マザーボードの内蔵IDEに他ドライブ(CD−R)を、PCIスロットに拡張のIDEボードを付け、それ経由でPIONEERドライブ(DVD)を付けていましたが、
これを内蔵IDEにPIONEERドライブに付け替えたところ、
デバイスマネージャも、「PIONEER DVD−RW DVR−110 SCSI・・」から「PIONEER DVD−RW DVR−110 ATA Device」として認識され、
問題なく、DVDメーカーで書き込む事ができました。
書込番号:6299374
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-112D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/09/19 18:39:09 |
![]() ![]() |
11 | 2009/01/29 0:47:43 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/25 21:33:44 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/10 9:27:41 |
![]() ![]() |
8 | 2007/10/10 12:38:51 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/23 12:16:42 |
![]() ![]() |
19 | 2007/08/31 2:31:13 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/28 22:22:40 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/15 0:16:04 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/04 8:15:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
