


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S15J-BK
システムを新しく組みなおしたついでに新しいドライブを買ってみました。
同じくπのDVR−107からの乗り換えですが、瞬間的に最高速で読み込んだ時にフォーンと物凄く五月蝿い音を出しますが皆様のもそんなものですか?
107の時は最高速時はうなる音はしてましたがここまで大きな音は出ませんでした。静か静かと静音をうたってる割にはうるさく残念です。
書込番号:7876917
0点

静音ファームは試してみましたか?
当方A09を使っていましたが、至って静かでしたので・・・
静音ファームで結構変わりますよ
書込番号:7877017
0点

静音ファームは最初に入れてみました。
DVD Suite でDVDを作成した時にも常に静かでなく、結構五月蝿かったです。今DVDのコピーを行ってますがこれは静かに出来るようです。メイン使用はDVDコピーなのでとりあえず一安心です。
書込番号:7878486
0点

さっきはDVDコピー時ファイル作成中でしたが焼きが始まるとやっぱりうるさいですね。
そしてなぜかDVDファイル作成に30分もかかってます、一枚焼くのに約40分、前は15分位で焼けてたのにどうして。
今回、受け側のみをIDEドライブからSATAに交換してるのでその辺のデータのやり取りがうまくいってないのかな。詳しい方教えてください。
書込番号:7878708
0点

自己レスです。
パソコンケースに入れる為に、仕方なくフロントパネルを外していたのが五月蝿い原因でした、HPをみている時に防音パッドやフロントベゼル背面素材の位置を調整という内容からもしやと思いパネルを取り付けるとかなり静かになりました。
これで実用範囲内には静かになりました。
問題はケースに入れる為には。フロントパネルの両サイドをカットするしかないという事ですね。
書込番号:7886401
0点

横から失礼します。
購入した DVR-S15J-BK はバルクでしょうか?
PIONEER はリテールに比べてバルクのほうがうるさいと
聞いたことがあります。
書込番号:8016855
0点

フロントパネルは問い合わせれば小さいのがもらえるのでは?
以前にもそのような書き込みがあった気がします。
書込番号:8478863
0点

S15Jの取り扱い説明書P10に入手方法について記載されており、メール/FAXにて
シリアル番号を送ると、郵送(無料)で「取替え用パネル」と取り付け方の説明
書が送られてきます。
対象としては「PCの取付口の形状によって取り付けられない場合」とあり、デフ
ォルトのパネルより小さいです。
私の場合「どんなのだろう?」といった興味と将来組み替え時に必要になるかも
と思い入手しましたが、未だ取り付けてはいません・・がトレイの下側部分の部
品交換はなくデフォの光沢のままで、あくまでトレイ部分のみ(添付画像)の交
換となるので、外観は貧祖になるかな?
書込番号:8478979
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-S15J-BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/12/20 22:23:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/12 0:39:13 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/21 10:04:13 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/22 10:29:33 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/15 9:25:21 |
![]() ![]() |
8 | 2008/10/10 8:44:51 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/09 19:40:26 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/05 18:52:23 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/30 6:13:37 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/20 22:29:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
