PLEXTOR PX-504A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD+R/DVD+RW PLEXTOR PX-504Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PLEXTOR PX-504Aの価格比較
  • PLEXTOR PX-504Aのスペック・仕様
  • PLEXTOR PX-504Aのレビュー
  • PLEXTOR PX-504Aのクチコミ
  • PLEXTOR PX-504Aの画像・動画
  • PLEXTOR PX-504Aのピックアップリスト
  • PLEXTOR PX-504Aのオークション

PLEXTOR PX-504APLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月28日

  • PLEXTOR PX-504Aの価格比較
  • PLEXTOR PX-504Aのスペック・仕様
  • PLEXTOR PX-504Aのレビュー
  • PLEXTOR PX-504Aのクチコミ
  • PLEXTOR PX-504Aの画像・動画
  • PLEXTOR PX-504Aのピックアップリスト
  • PLEXTOR PX-504Aのオークション

PLEXTOR PX-504A のクチコミ掲示板

(342件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PLEXTOR PX-504A」のクチコミ掲示板に
PLEXTOR PX-504Aを新規書き込みPLEXTOR PX-504Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ライティングソフトについて

2003/06/07 15:09(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PLEXTOR PX-504A

スレ主 質問屋さん

このドライブでB's Recorder GOLD5を使うことが出来るのでしょうか?
どなたか知りませんか?

書込番号:1648567

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/06/07 15:16(1年以上前)

使えますよ。
B's Recorder GOLD5のVer5.25から対応しています。

http://www.bha.co.jp/download/updata_w/bsrecordergold_5.html
このページ内の「アップデートの履歴」で確認できます。

書込番号:1648583

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問屋さん

2003/06/07 15:50(1年以上前)

m-yanoさん
ありがとうございます。助かりました。

書込番号:1648648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オーバーバーン

2003/05/01 23:11(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PLEXTOR PX-504A

スレ主 たつむさん

これってCD-Rに何分くらいまでオーバーバーンで焼けるんっすか?

書込番号:1540977

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/01 23:53(1年以上前)

OverBurnを心配するぐらいならDVDに焼いたほうがいいと思いますけど・・・。
大体できたとしても読めないことが多いですよ。


書込番号:1541153

ナイスクチコミ!0


スレ主 たつむさん

2003/05/02 19:46(1年以上前)

や、DVDに焼くには大げさだけどCD-Rには焼けないって事が結構多いから。
オーバーバーンで焼くと読みこめないって事が多いんっすか?

書込番号:1543087

ナイスクチコミ!0


焼き太郎さん

2003/06/02 10:50(1年以上前)

オーバーバーンで焼くには Pro-G DiscJuggler 4Jなどで
焼けば735メガまで焼けますよ
ライティングソフトが対応してないと焼けません!

書込番号:1632409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AC3について

2003/05/29 00:35(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PLEXTOR PX-504A

「MyDVDバージョン5ではDolby Digital (2ch)音声記録が可能となり、高画質はそのままで記録時間を2割以上延長する事が出来ます。」
と、メーカー発表になっていますが、AC3で5.1chの対応はしていないのでしょうか?わかる方いましたらお願いします。

書込番号:1618922

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/05/29 01:58(1年以上前)

無理でしょう。
というか個人向けにはまったく必要ない機能では?

書込番号:1619167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2003/05/29 05:58(1年以上前)

元ソースが5.1chということは違法行為では?
相当高価な機材を使わなければ5.1chソースなんて作れないよ。

書込番号:1619360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

発売日は5月28日??訂正

2003/05/25 11:11(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PLEXTOR PX-504A

スレ主 無知なおじさんさん

ごめんなさい添付書類は
こちらでした。

http://updater.bha.co.jp/Gold5Win/GOLD528.pdf

書込番号:1607418

ナイスクチコミ!0


返信する
たんくろーさん

2003/05/25 11:33(1年以上前)

それはB'sのライティングソフトのバージョンでないかな。
それとマルチドライブは出ないよ。出るのは多分NECの1300Aの独自改造版でしょ。

書込番号:1607471

ナイスクチコミ!0


文鎮さん
クチコミ投稿数:75件

2003/05/26 16:10(1年以上前)

> 出るのは多分NECの1300Aの独自改造版でしょ。

この噂は良く聞きますけどどこからの情報なんでしょ?

書込番号:1611350

ナイスクチコミ!0


なかじー7さん

2003/05/27 00:48(1年以上前)

504が1100をチューンアップしたものだから、704は1300をベースに
していると推測しているんだと思います。

書込番号:1613147

ナイスクチコミ!0


文鎮さん
クチコミ投稿数:75件

2003/05/27 16:15(1年以上前)

ということは予想というだけで、関係者からの情報とかでは無いんですね。
ありがとうございました。

書込番号:1614502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売日は28日

2003/05/25 11:02(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PLEXTOR PX-504A

スレ主 無知なおじさんさん

まったくの素人ですが、マルチドライブの良い製品を探しています。
PX-704Aで検索したら、こんなのが出ました。
B'sから見てもこのページは出ません。
そしてPDFのTOPに5.28の文字が。
これって5月28日に書き換えるの!!
皆さん周知のことならごめんなさい!

http://www.bha.co.jp/products/pdf/p.pdf

書込番号:1607399

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/05/25 11:26(1年以上前)

「5.28」はB's RecorderGOLDの最新バージョンということです。
日付ではありません。
http://www.bha.co.jp/download/bsrecordergold5_win.html

書込番号:1607460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新型ドライブ

2003/05/17 11:14(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PLEXTOR PX-504A

スレ主 TOMOKO2さん

噂のマルチドライブ、PX-704Aですが
その後音沙汰無いですねえ・・・
どなたか新情報ありましたらプリーズです・・・

今月中には出ないのかなあ。

書込番号:1584259

ナイスクチコミ!0


返信する
なかじー7さん

2003/05/17 15:57(1年以上前)

僕もPX-704A待ちです。発売済みのNECドライブがベースでしょうから
いつ発表されてもおかしくないと思うのですが、プレクならではの
こだわりを期待します。

でもあんまり遅いと、ソニーのDVDマルチドライブ買っちゃいますよ→プレクさん

書込番号:1584830

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMOKO2さん

2003/05/17 23:59(1年以上前)

あー私もです。ソニーに浮気するかも・・・
値段もこなれてきてるしねえ。

プレクの新型はやっぱ35000円くらいから
スタートかなあ。最近のプレクは
「高級ブランド」的な値段設定ですよね〜

書込番号:1586290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件

2003/05/18 09:56(1年以上前)

同じようなスペックで比べるとプレクはSCSIが主体だったこともあって、以前の方が高品質かつ高級な値段でした。だからこそ、高くても高品質なものを望む信者とまで揶揄される固定客がついたんです。。私もCD-Rが標準搭載されるようになる以前は、いつかはプレクと思ってました。しかし、最近になってリーズナブルになった反面、コストダウンの影響も所々に散見されます。
もっとも、私自身は、激安メディアは一切使わないし、普通に読み書き出来れば音にこだわるわけでもないので、昔に比べてどうこう思うことはないんですが。

書込番号:1587253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2003/05/18 12:57(1年以上前)

プレクで、−R・−RW対応モデルでそうなんですか、知らなかった。
家のAV家電との関係で+Rは論外だったんですが、うれしいです。本当はパナのようなRAMと-Rとのマルチがベストなんですが。

つい最近もプレクってすげーと思う体験しました。
家のPCに3台のCDドライブ載せたのがあるのですが、傷だらけのレンタルCDのWAVファイル化で、−Rが16倍速の3台の中では一番新しい星金販売のおそらくサンヨー製ドライブだと60%程でエラーが出てフリーズしました。都合3回試しましたが結果は変わりませんでした。
次にSCSI接続の読み込み4倍速ほどの古いROMドライブを試したところ読み込み開始とともにすぐにエラーがでてフリーズ。
最後に、ーRが12倍速のプレクのドライブを試すと、何事も無く無事終了しました。

うおー、やっぱりDVD−R・RW・RAM ドライブ出してください。買いますから。

書込番号:1587623

ナイスクチコミ!0


kaloさん

2003/05/18 21:58(1年以上前)

今週、プレクから何か発表があるらしいので、これの事じゃないかな?

書込番号:1589073

ナイスクチコミ!0


なかじー7さん

2003/05/19 01:42(1年以上前)

kaloさん>今週、プレクから何か発表があるらしいので、これの事じゃないかな?

おお〜!期待大です!

書込番号:1589941

ナイスクチコミ!0


なかじー7さん

2003/05/20 15:35(1年以上前)

と思ったらこれか〜

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0520/plextor.htm

6月下旬にこのドライブの外付けってことは、DVD±R,±RW対応は
まだまだ先ってことだろうか。それだとソニー買っちゃおうかな…

書込番号:1593790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PLEXTOR PX-504A」のクチコミ掲示板に
PLEXTOR PX-504Aを新規書き込みPLEXTOR PX-504Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PLEXTOR PX-504A
PLEXTOR

PLEXTOR PX-504A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月28日

PLEXTOR PX-504Aをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング