DVDドライブ > PLEXTOR > PX-810SA/JP
ソフマップにて購入したので白と黒しか売っておらず、もっているケースが
銀で、仕方なく白を購入。
白なのでちょっと浮いちゃっています(´・ω・`)
データの読み込み書き出しがいいので好きなメーカーなのですが、
一応サポートに聞いたらベゼル単品は売ってもらえませんでした。
残念(>_<)
このドライブで交換出来るベゼルって存在するのでしょうか?
もしくはいい情報ありましたらご教授お願いますm(__)m
書込番号:7036776
0点
自作暦1/2ヶ月さん こんにちは。
以前のプレクスター製品は、ベセルが3種類ついていたモデルが多かったですね。
ただこの製品のシルバーモデルはなかったような気がします。
>データの読み込み書き出しがいいので好きなメーカーなのですが、
ご存知かも知れませんが、この製品はパイオニアのDVR-212系のOEMだと思います。
プレクスター製の製品で、今現在発売されているものでは、Premium2ぐらいしかないのですね。
書込番号:7036864
0点
PX-800Aには交換のベゼル付いてるのにこっちには付いてないんですよね(;一_一)
知りませんでした(^_^;)中身パイオニアだったんですね
パイオニアのまさにそのDVR-212を使って書き込みミスなど多発したため、
やっぱりプレクスターと思って変えたのですが・・・
なぜか交換後は書き込みミスがなくなったんですよ。
前のがはずれだったのかも知れません(ノД`)
書込番号:7036898
0点
自作暦1/2ヶ月さん こんにちは。
>パイオニアのまさにそのDVR-212を使って書き込みミスなど多発したため、
CD系の不具合がありましたが、一部DVDでもおかしくなる固体?があったようですね。
http://www.st-trade.co.jp/info/index.html
(製造時期で区切られていますが、実際はそれ以降でも同じ症状が出てた製品もあるようです)
推測ですが、810SAの発売時期が延びたのも、そのせいかもしれませんね。
ちなみに、パイオニアのDVD-115系も発売(バルク・リテール)されていますが、どうも112系
(212系)のマイナーチェンジ版のようですね。
書込番号:7036925
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLEXTOR > PX-810SA/JP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/04/15 12:51:45 | |
| 9 | 2008/07/24 23:41:28 | |
| 8 | 2008/05/14 3:28:32 | |
| 2 | 2008/03/31 3:42:37 | |
| 5 | 2008/02/07 12:29:51 | |
| 3 | 2007/12/30 0:21:15 | |
| 3 | 2007/11/27 17:25:11 | |
| 3 | 2007/11/05 0:05:08 | |
| 6 | 2007/09/11 21:55:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




