





R/RWの初購入を予定しています。MP5120AはCDでもDVDでも1台で読み(再)書き何でもできるのがメリットだと思いますが、たとえば音楽CDの丸ごとコピー等を行う場合の作業のし易さや時間の点から考えてもやはり1台で十分なのでしょうか?それともコンボドライブの他にROMだけでもよいから「読み側」に相当するドライブもあった方が便利なのでしょうか?非常に初心者的質問だと思いますが、ご教示の程よろしくお願いいたします。
書込番号:326929
0点


2001/10/13 16:36(1年以上前)
自作機であれば当然二台のドライブがあるほうがいいですよ。
IDEだと無駄にチャンネルを使うのでSCSIのドライブをお勧めします、TEACの32倍速、プレクの40倍速のドライブがいいと思います。
私は、TEAC CD-540E+PX-W1210TS、TEAC CD-532S+CD-R58Sの組み合わせで使ってます。
メーカー製については不明。
書込番号:326948
0点


2001/10/14 22:32(1年以上前)
今時SCSIのドライブなんて探す方が大変です。
50枚単位でCD-Rを買うようなヘビーな使い方をしないのであれば、
1台で必要十分だと思いますよ。そのためのコンボですから。
書込番号:328955
0点


2001/10/15 10:44(1年以上前)
ATAカードを買って、HDDを全てこっちに接続。
マザーのIDEコネクタにCD-ROM/CD-RW等を接続すれば
4台までは繋げますね。
どっちにしろカードが必要ですけど。
個人的にはSCSIの方が好きなので、
PX-W1210TS、SD-M1401、GF-2050、PX-R820、PX-32Tiが
5インチベイを占めておりますが。(ヲ
書込番号:329559
0点

僕もimadokiさんに同感です。何枚もCDを入れたり出したりするような事が頻繁にあるのでしたら別ですが、(CDチェンジャーのような使い方)現実にドライブを何個も同時に使用するような局面はマルチCPU(複数のCPU)のマシンでもないとありえません。というか使用に耐えられません。
考えられる場面としてはこがねさんが考えているような時だけだと思いますが書き込みエラーを極力少なくしたいのであれば一端ハードディスクにコピーをしてから書き込むべきでしょう。
またSCSIのドライブもCPUに依存しないため安定という面では良いと思いますが最近はあまり見ないですね・・・
書込番号:330501
0点


2001/10/16 23:44(1年以上前)
私のところでは、M/BのIDEコネクターSecondary/MasterにPioneer DVD-116
(DVD×16,CD-ROM×40,UDMA-66 8,480円:Sofmap京都店)を接続、PCIバスの
Promise UltraDMA100 TX2(CRCエラー訂正機能付き)にMP-5120Aを接続して
2つのドライブ構成で使用しています。こうするとDVD+RWメディアに書き
込んだUDFフォーマットデータがPioneerDVDドライブでDVD×4-10倍速での
読み出しが可能になりました。DVD+RWメディアを最速DVDx10倍速で読み出す
書き換え型DVDメディアでは最高速の域に達するこうした利点を考えると、
単なるCD-ROM/DVDの読み出し用の第2ドライブではなく、9,000円程度の
投資でもう一つDVDドライブを購入するというのはいかかでしょうか?
書込番号:331684
0点



2001/10/18 23:00(1年以上前)
いろいろありがとうございます。やはり、迷っていることは人に相談してみるものですね。
書込番号:334537
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > MP5120A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/10/18 13:27:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/10 23:10:29 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/16 18:08:04 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/01 20:44:43 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/19 18:48:35 |
![]() ![]() |
6 | 2003/02/12 22:17:06 |
![]() ![]() |
4 | 2003/01/15 3:01:04 |
![]() ![]() |
11 | 2002/11/17 1:14:38 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/15 0:46:45 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/03 7:54:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
