




2002/01/22 13:11(1年以上前)
それがどうしたの?
書込番号:486200
0点


2002/01/22 19:58(1年以上前)
ある海外のサイトで、民生用DVD+R/+RWレコーダーのメーカーの方が、
現行のDVD+RWドライブは、ハードウェア面で若干の改良をするなら
DVD+Rへの書き込みができるようになる、とコメントされていました。
もしそうなら、現状ではMP5120Aのファームウェアのアップデート
だけでは、DVD+Rの書き込みに対応できないかもしれませんね。
それが判明したから、こうしてMP5125Aの発売を決めたのでしょうか。
書込番号:486762
0点


2002/01/23 21:14(1年以上前)
いまのメディアの値段だったら書換えできない+R使うことってあまりないような気がするのでいいんじゃないでしょうか。(+Rのメディアがいくらくらいかわからんけど)メディアが安くなってるころにはドライブも安くなってると思います。
書込番号:488899
0点


2002/01/23 22:18(1年以上前)
民生用プレーヤーとの互換の点で、+Rに対応したら購入しようと思っています。DVDマルチの発売が遅れている様なので、リコーさんに頑張ってもらって+R/RWのユーザーを増やして欲しいですね。
今日リコーに電話で問い合わせたら、MP5125Aの日本での発売は予定があるとしか答えられないとのことで、時期は未定だそうです。
早くしてくれないと、HDD容量がどんどん増えてしまいます。
書込番号:489037
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > MP5120A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/10/18 13:27:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/10 23:10:29 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/16 18:08:04 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/01 20:44:43 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/19 18:48:35 |
![]() ![]() |
6 | 2003/02/12 22:17:06 |
![]() ![]() |
4 | 2003/01/15 3:01:04 |
![]() ![]() |
11 | 2002/11/17 1:14:38 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/15 0:46:45 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/03 7:54:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
