初めてDVD+RWを使って見ました。
メディアはRICHO製のDATA用のX1-X4タイプです。
書き込みソフトはNero5.5を使ってみました。
びっくりするくらい、高速で書き込めるし
メディアIDを変更出来るのでうれしいです。
当方が購入した価格は5枚パックで税込み\1,600-でした。
これなら使えるなって感じです。
今までは追記型しか使いませんでしたが、+RWはいいですね。
以前にDVD+RW専用ドライブが発売されていた理由がわかったような
気がします。
書込番号:2513719
0点
2004/02/25 15:29(1年以上前)
安いですね!
よろしければ、購入先を教えてください!
書込番号:2513807
0点
ザ・アナログマンさんこんばんは
私が購入したのはOAシステムプラザです。
このお店はたぶん、全店舗同じような値段設定だと思いますよ。
ただし、私が購入したメディアのJANCODEはT4961311000478です。
と言いますのは、同じ商品(For Data)?でも
JANコードが異なる商品があり、
そちらは\2,600-ほどだったと思います。
同じ物なら安い方が良いですよね。
書込番号:2514772
0点
2004/02/26 17:12(1年以上前)
情報ありがとうございます。
HPで確認したところ残念ながら、OAシステムプラザが市内には有りませんでした。
書込番号:2517859
0点
「リコー > MP5240A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/07/25 18:03:25 | |
| 6 | 2005/04/26 23:35:40 | |
| 1 | 2005/02/27 19:56:05 | |
| 0 | 2004/12/30 21:44:30 | |
| 6 | 2004/07/07 21:52:18 | |
| 0 | 2004/07/03 22:03:15 | |
| 2 | 2004/06/19 9:59:12 | |
| 1 | 2004/04/05 14:29:15 | |
| 8 | 2004/03/31 8:20:02 | |
| 12 | 2004/03/26 9:30:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング



