




イメーション(株)は、同社の発売するDVD-Rディスクをソニー製
「DRU-500A」(内蔵型)、「DRX-500UL」(外付型)のそれぞれで
使用した場合に、書き込みエラーが発生する可能性があることを
公表した。
なお、エラーは上記ソニー製ドライブの書き込み時だけに発生し、
両製品以外で記録したデータの再生に関しての支障はない。
また、両製品以外では書き込み・再生ともに問題なく使用可能である
としている。
また、同様な情報が三菱DVD-Rでも発生するらしく、店頭で購入注意事項と
して貼られています。
書込番号:1003359
0点



2002/10/16 08:22(1年以上前)
メディア問題で現在判明しているのは
フジフィルム(パナのOEM)、三菱化成、イメーション
書込番号:1004282
0点


2002/10/17 01:44(1年以上前)
メディアメーカーが交換に応じているということは、問題があった
のはドライブではなくメディア側だということになりますね。
http://www.imation.co.jp/info/news/2002year/16_mon.html
問題があるのに、DRU-500AとDRX-500UL以外なら大丈夫、と何故
言い切れるのかが良く理解できません。
そもそも、どういうからくりで問題が発生するのでしょうか?
書込番号:1005899
0点


2002/10/18 11:18(1年以上前)
>メディアメーカーが交換に応じているということは、問題があった
のはドライブではなくメディア側だということになりますね。
この判断は正しいようにも思えますが、SONYのプロダクツの方でも発売前のテストで確認を済ませておくべきだと思います。むしろイメーションの良心的な対応には好感が持てますが、SONYの対応(何も無い)には疑問です。
せめて国産の主要メディアならば、発売時に問題があるメディアを提起しておいてもらわないと、ユーザーとしては不便です。
書込番号:1008421
0点


2002/10/19 19:35(1年以上前)
SONYさんから「推奨メディア」とか、発表されてるんでしょうか?
書込番号:1011463
0点


2002/10/23 21:10(1年以上前)
FAQなんかで今後発表あるでしょう。11月ごろじゃないっすか?
書込番号:1020126
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DRU-500A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/08/12 21:05:00 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/19 0:58:26 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/31 20:21:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/09 16:45:49 |
![]() ![]() |
7 | 2003/07/06 23:12:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/30 23:32:44 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/16 21:14:47 |
![]() ![]() |
8 | 2003/06/17 17:12:04 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/04 17:09:58 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/02 14:35:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
