等倍のDVD-Rもしばらく使っていて、このAXに買い換えたのですが
速度がぜんぜん変わらないのです。
メディアも4倍速対応を買いましたし付属のライティングソフトも入れました。(WinCDRでも変わらないです。)
ベリファイを外しても同じですし.....
最初の表示は終了まで15分と表示されるのですが、
しばらくすると58分位になって本当にそれくらいかかります。
そんなモンなんでしょうか?
OS:Win2000
CPU:PenV 1GHz
メモリ:512MB
書込番号:1590670
0点
ATAPI接続のモードが「PIOのみ」になっていないか確認して、また書き込んでみては?。
書込番号:1590786
0点
ドライブとPC本体間の転送速度が遅いとそうなります。
DMAモードで稼動させて下さい。
簡単な設定例としては
スタートメニュー<プログラム<CyberLink PowerDVD<システム診断
ちなみにマザボのチップはなに?
上記の方法で改善しないのであれば、Intel製チップでIntel810以降ならINF(Intel Chipset Software Installation Utility)とIAA(Intel Application Accelerator)を入れてみることをオススメします。
http://www.intel.com/support/chipsets/inf/index.htm
http://www.intel.com/support/chipsets/IAA/index.htm
書込番号:1590889
0点
2003/05/19 16:06(1年以上前)
srapneelさん、あぽぽさんありがとうございます。
さっそく試してみます。
気づかずに4倍速メディア3枚も使っちゃった。(笑)
現在は対応メディアは等倍メディアの2倍くらいの値段ですよね。
DVD-RとDVD+Rは4倍速は同じくらいの値段なのに....
ちなみにチップはVIA Apollo Pro 266です。
書込番号:1590965
0点
2003/05/19 23:33(1年以上前)
変更して試してみた結果、30分くらいになりました。(笑)
この辺はやはりデータの入れ方やメディアの相性なんでしょうか?
書込番号:1592369
0点
書き込みだけで4倍速ならおおむね15分、2倍速なら30分が相場です。
これにはべりファイやコンベアの時間は含みません。
書き込みだけで4倍速メディアを使っているのに30分かかるのであれば、メディアメーカー、品質に原因があるのかもしれません。
ライティングソフトが何か書いてありませんが、勘ぐればデフォルトで2倍速の書き込みになっているのをそのまま書き込んでいる、なんて可能性もないではないですが。
一度推奨メディアで確認してみてはいかがでしょう。
書込番号:1593244
0点
2003/05/20 10:29(1年以上前)
ライティングソフトは付いてきたVERITAS RecordNow DXです。
書き込みは4倍指定とMAX指定にして行いました。
(ベリファイ、テスト無し)
やはりメディアですね。
現在いろいろ試しているところなので、
秋葉原で\220〜\250ほどの外国産メーカーので焼いています。
今度は国産メーカーで試してみたいと思います。
(国産は\300位からなんですよね。(笑))
書込番号:1593346
0点
台湾製は技術的に未熟なところが多くて、等倍速品ですら未だ不良品がときどき混ざっている事もあるのに、さらに技術的に難しい4倍速品を好んで買うとは・・・なかなかのチャレンジャーですね。
俺なら怖くて買いません。
唯一、SPARK(RITEK)の4倍速品は試した事がありますが、そのときは無事に4倍速で焼けてホっとしました。
それに4倍速なら台湾製と国内メーカー品の値段差は100円未満。
この程度の差なら、耐久性と品質、性能を考えれば国内品を買った方が断然お得と思います。
書込番号:1593771
0点
2003/05/21 07:10(1年以上前)
ドライブ側では、できれば、国産の4倍速対応メディアを使ってほしいとのこと、太陽誘電やパイオニアで一度お試しいただけますでしょうか
書込番号:1595703
0点
2003/05/22 09:14(1年以上前)
最終報告です。
国産のメディアでやっと4倍速で焼けました。
マクセル ¥298を使用し、
書き込み15分、ベリファイ15分でした。
やはり、安いメディアはまだこなれてないですね....
ちなみに2倍速になった4倍速対応メディアは
PRIMIX \236だったかな?
書込番号:1598527
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DRU-500AX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2004/01/21 1:09:32 | |
| 4 | 2003/09/21 20:31:31 | |
| 5 | 2003/09/13 10:30:01 | |
| 4 | 2003/09/05 20:15:34 | |
| 2 | 2003/09/11 9:03:45 | |
| 4 | 2003/08/15 12:04:23 | |
| 2 | 2003/06/17 18:48:03 | |
| 7 | 2003/06/15 22:35:34 | |
| 7 | 2003/06/13 19:22:20 | |
| 0 | 2003/06/12 21:37:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




