




みなさまこんにちわ。このドライブのことで質問させてください。
ソニーにメールしてもレスポンスが悪いので・・・。
症状的には最高速の4倍で焼けないという具合です。過去ログを見ると
ファームウェアの相性なのか、IAAとかいうのが悪さをしてるのかな
といった印象なのですが・・・。もちろん+・-Rの時です。
ただ、エラーになるわけではなく、1.3〜1.7倍速ぐらいの早さで
焼き自体は完了します。時間にして35分ほどでしょうか・・。
BIOSでもIDEはネイティブ、32bit転送ON、OSの方でもDMA転送はONに
なっております。今までライティングソフトは付属のB'sを使って
いて、その時からなんか遅いと思ってはいたのですが、このソフトは
書込み中、何倍で書いているかの表示が出ない(ですよね?)ので
疑問を持ちながらも使っていました。もともと持っていたEASY CDに
代えて確信した次第です。
ファームウェアは2.0fにしております。ただ、買ってきて何の疑い
もなしにこのファームに更新しましたので、以前のファームで使用
したことがありません。更にドライブ自体には問題は無いと
思われます。と言うのも知人のマシンに取付けてもらって、テスト
すると、問題なく4倍で書込みを完了したからなんです。
いったい何なのでしょうか(T_T)
OS WIN2000 PRO SP3
M/B MSI 865PE Neo2-FIS2R
CPU P4 2.6cGhz(HT ON)
メモリ 2GB(SAMSUN純正基盤・チップPC3200 512MB*4)
HDD_01 120GB(システム20 データ100弱)Seagate製7200回転ATA100
HDD_02 200GB(データ用)MAXTOR製7200回転ATA133
HDD_03 160GB(データ用)MAXTOR製7200回転ATA133
HDD_04 160GB(データ用)MAXTOR製7200回転ATA133
※HDD_03/04はPROMISEのI/OカードATA133TX2によりPCI経由で接続
光学ドライブはセカンダリマスターにこのDRU500AX、スレーブに
メルコのCD-Rドライブをつないであります。
メディアは推奨メディアを含む、国産メディアしか使ってません。
TDK、マクセル、パナソニックなど、いずれも最高速で書込めません
でした。
このドライブは3万円以上していたときに買ったのに、今までちっとも
4倍速の恩恵を享受できてなかったなんて悔しすぎます(^_^;)
ドライブが壊れているわけではないので何とかしたいです。みなさま
お知恵をお貸し下さい。お願いします〜。
書込番号:1958650
0点

接続ケーブルが良くないという事もありますね。4倍速出た友人にケーブルを借りて試してみるとか?
書込番号:1959216
0点



2003/09/20 14:21(1年以上前)
お返事ありがとうございます。もうどうしたもんやらで・・・。
ケーブル・・・基本に立ち返る意味でもチェックせねばならないかも
しれませんね。しかしながら現在つながっているケーブルは別で買った
スマートケーブルで、割合イイやつ付けてるつもりなんですが(^_^;)
友人のケーブルも同じやつでして(汗)。それとセカンダリスレーブにぶら下がっているメルコのCD-R(W)は快調なんです。
あと、現マシンはHDDがらみのトラブルが多々ありまして、どーもIDE系
の調子が全体的に悪いんです。OSもかれこれ7回ぐらい入れ直してます。このドライブにそれが影響しているのか・・・とも疑ってます。
INFも何か関係しているのでしょうか・・・。
書き忘れましたがメディアはもちろん高速書込み対応のもので、ライティングソフトの書込み設定も最高速(4倍速)に設定してます。
引続きなにか助言がありましたら宜しくお願いします。
書込番号:1959274
0点


2003/09/20 15:54(1年以上前)
Pen3機使いのσ(^-^)にしてみれば、羨ましいマシン構成ですね。
>時間にして35分ほどでしょうか・・
よく我慢して使っていましたね (^^;;;;
4倍速なら4.5G焼いても12〜3分くらいですね。
根本的な解決ではありませんが、下記は試しましたか?
@メルコをマスターにSONYをスレーブにしてみる。
AプロミスのATA133が空いている様なので、そちらに繋いでみる。
知人のマシン構成ですが、そちらのPCもメモリーは4枚挿しでしょうか?
2枚にして試してみる手もあります。ご検討をお祈りします。
書込番号:1959489
0点



2003/09/20 16:46(1年以上前)
COMORO+さん お返事ありがとうございます。
うちに帰ったらケーブル換装共々、マスター&スレーブ入替え、更に1台だけセカンダリにつないだだけの状態でも試してみます。
知人のマシンはNANNYA製メモリ512MB 1枚だけです。
メモリに関しては大丈夫だとは思うのですが・・・MEMTESTを何回してもエラーひとつ出ませんし。
それとたしかこのドライブはI/Oボードへの接続には未対応だった様な気がします(ここからブートできなくなるだけかも)。
>Pen3機使いのσ(^-^)にしてみれば、羨ましいマシン構成ですね。
私の前マシンもP3(×2)マシンでした。440BXマザーが壊れた(と言うか部品とれちゃった)のと、P3が割と高値で売れるということで、性能的に何の不満もなかったのですが今の構成になったのです。5月に現マシンを組みましたが、ここに至るまでにCPU&マザー買換え、メモリ2GB(ノーブランドはダメでした)買換え、HDDもこんなに肥大する予定ではありませんでした。買換えたら実はHDDがトラブルの原因ではなかった・・という意図しない増設でこうなりました。
ハッキリ言ってトラブルだらけで全然使い込めていません(T_T)P4になってクロックは上がり、スピードも上がってるとは思うのですが、トップスピードが上がっただけで低、中速トルクの全然無い車に乗ってるみたいでちっとも性能が上がったように思えません。マルチタスキー(笑)な使い方をする分には本当のデュアルマシンの方が遙かに快適に使えてました。HTなんてちっとも恩恵を感じませんし。なによりP3はめちゃくちゃ安定してました(^_^;)。ホントお金が戻ってくるならP3に戻したいくらいです(笑)。もちろんP4でも安定して使えている方もいるのですが、近頃のマシンは動作マージンが少ないというかギリギリで動いているような印象を受けます。話がずれました、長々とすみません。
とにかく家に帰ったら時間の許す限り試してみます。最悪OSの再インスコになる(もうこりごり・・・)と思いますが、また報告します。
ありがとうございました。
書込番号:1959602
0点

関係ないかもしれませんが、イメージファイルをつくるターゲットドライブの空き容量が少ないってことはないですか?あとは電源不足とか?最小構成でもう一度書き込みを試してみるのもいいかもしれません。
書込番号:1960892
0点


2003/09/22 10:56(1年以上前)
WIN2000でHTって対応しているんでしたっけ?
書込番号:1965567
0点



2003/09/23 05:01(1年以上前)
おはようございます。一応の結果が出ましたのでご報告いたします。
いろいろやった結果、COMORO+さんのおっしゃった、マスターとスレーブを入れ替える、この方法で4倍速で焼けました。正確には現状、メモリ1枚差し・セカンダリのマスターには何も繋げずスレーブにこのドライブのみを繋いでおります。HDD03・04も外した状態です。明日(今日ですが)メモリや外してある各種デバイスを全部繋げた状態でも焼けるか試そうと思います。
しかし、マスターとスレーブを入れ替える事でなぜ4倍で焼けるようになったのかが全くわかりません。とにかく最高速で焼ければ何だっていいのですが、気持ち悪いです(^_^;)
とにかくアドバイスを下さった皆様(とくにCOMORO+さん)ありがとうございました。完全動作したときには最後に詳細をご報告いたします。今日は疲れました(^_^;)
書込番号:1968256
0点



2003/09/24 09:12(1年以上前)
おはようございます。ずぃーです。
メモリ4枚、全てのドライブを接続した状態でもちゃんと焼けました。マスター・スレーブを入替えただけでなんできちんと焼けるようになったのかが気になりますが、とにかくよかったです。
アドバイスを頂いた方々、本当にありがとうございました。
書込番号:1971819
0点


2003/09/25 16:41(1年以上前)
マスターの機械がデータのやり取りをする間、スレーブ側の機械はアイドル状態になるからではないでしょうか?
確かパラレルATAの規格ではそうなっていたような気がする。
詳しい方よろしく。
書込番号:1975507
0点


2004/01/21 01:09(1年以上前)
僕も前にその症状がありました、でもHDD7200回転の速いのに変えてから30ぷん位かかっていたのが15分になりました、後デスクトップに移すのにも30分くらいかかっていたのがHDDを変えてからずいぶん早くなりましたよ!
書込番号:2369643
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DRU-500AX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2004/01/21 1:09:32 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/21 20:31:31 |
![]() ![]() |
5 | 2003/09/13 10:30:01 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/05 20:15:34 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/11 9:03:45 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/15 12:04:23 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/17 18:48:03 |
![]() ![]() |
7 | 2003/06/15 22:35:34 |
![]() ![]() |
7 | 2003/06/13 19:22:20 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/12 21:37:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
