『DELLに付く?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DRU-510Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRU-510Aの価格比較
  • DRU-510Aのスペック・仕様
  • DRU-510Aのレビュー
  • DRU-510Aのクチコミ
  • DRU-510Aの画像・動画
  • DRU-510Aのピックアップリスト
  • DRU-510Aのオークション

DRU-510ASONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月中旬

  • DRU-510Aの価格比較
  • DRU-510Aのスペック・仕様
  • DRU-510Aのレビュー
  • DRU-510Aのクチコミ
  • DRU-510Aの画像・動画
  • DRU-510Aのピックアップリスト
  • DRU-510Aのオークション

『DELLに付く?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DRU-510A」のクチコミ掲示板に
DRU-510Aを新規書き込みDRU-510Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DELLに付く?

2003/05/30 17:55(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-510A

皆さん初めまして。
自分はDELLのDIMENTION 4400CでOSはXPで使っているのですが
DVDドライブがほしくDELLから内蔵型のドライブを買おうと思ったら
売ってくれませんでした・・・(汗
外付けの違うメーカしか売らないって・・・
まぁ、この愚痴は置いておいて(笑

そんな訳でSONYのDRU-510Aを今検討してるのですが
SONYのドライブはVAIO以外ダメとかってあるんですか?
ほんと初心者の質問で恥ずかしいんですがご教授下さい^^;

PCの取説を見るとATA-66とUltra100に対応だと書いてました。
ちなみにケースはスリムタイプではありません。

書込番号:1623487

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/30 18:00(1年以上前)

友造 さんこんばんわ

接続がATAPI接続ですから、どのメーカー製品でも、ATAPI接続でしたら、接続できますけど、お持ちのPCの寸法によっては、物理的に搭載できない場合もありますので、PCの奥行きとお求めになる、ドライブの奥行き寸法を確かめてください。

書込番号:1623499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/30 18:04(1年以上前)

>SONYのドライブはVAIO以外ダメとかってあるんですか?

ない。物理的に取り付けが無理なもの以外は理論的につくことになります。(MACは除く)理論的につくことになれば、だいたい動く可能性が高いけど・・・

書込番号:1623513

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/05/30 21:05(1年以上前)

よくVAIOユーザーが周辺機器も同じソニー製を選びたがる傾向があるけど、必ず内蔵増設できるとか、デザインが合うなんて保証はまったく無いんだよね。
VAIO純正オプションじゃないんだから。

書込番号:1623992

ナイスクチコミ!0


仕事中ヒロさん

2003/05/31 01:41(1年以上前)

ユーザーのみなさんがあぽぽさんのように理解してくれていれば、
販売店窓口で「SONYの製品なのにVAIOにつかないってどういうことだ!」と騒ぐ人いなくなるのに・・・

あぽぽさんのいうとおり、このドライブは、SONYのDVD/CDリライタブルドライブとして発売されており、VAIOブランドではありません。
たとえば、パイオニア製DVDとカロッツェリアカーDVDの違いみたいな。
わかりにくいか・・・

書込番号:1624947

ナイスクチコミ!0


CatDogさん

2003/05/31 10:01(1年以上前)

ほかの掲示板をみてみると、このドライブは消費電力(5V, 12V)が大きく
て、とくに書き込みのときに 12V の電力(2A以上)を必要とするようで、
PCの内蔵電源の容量に余裕がないとき、書き込みエラー等のトラブルがで
る場合があるようです。内蔵電源の容量のチェックは大切だと思います。

書込番号:1625535

ナイスクチコミ!0


スレ主 友造さん

2003/05/31 13:34(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます!
とりあえずVAIO専用じゃないって言うので安心しました!
物理的に付くかどうかサイズチェックしてみます。

あ、あと電源の容量ですね!了解です!
つまらない質問答えてくれた皆様ありがとうです^^ 
感謝♪

書込番号:1626081

ナイスクチコミ!0


仕事中ヒロさん

2003/05/31 21:23(1年以上前)

4400Cに限らずですがフロントパネルがついていたり、コンパクトサイズのPCをお使いいただいている場合には、できれば外付けを選択したほうがいいと思います。AC電源ですので、電源に気を使うこともありませんし

書込番号:1627388

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DRU-510A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
互換性 4 2009/04/30 22:50:09
自分の使用ミス??? 5 2004/12/30 16:37:13
DVD−RからDVD-Rに書き込みができない? 2 2004/08/06 9:28:47
B's Recorder GOLD5 5 2004/01/22 13:21:55
新ファーム 3 2004/01/13 23:03:50
音が・・・ 3 2004/07/26 23:29:16
サクセスより安く買えました。 1 2004/01/07 22:07:20
DVD−RWが焼けない 1 2004/01/05 0:53:43
教えてください 2 2004/01/06 11:54:16
不調の原因 2 2003/12/23 19:15:07

「SONY > DRU-510A」のクチコミを見る(全 607件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DRU-510A
SONY

DRU-510A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月中旬

DRU-510Aをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング